2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 阿部 お知らせ ヒゲタラ昆布〆、再び 珍魚だし、高級だし、次の入荷は分かりませんと言ってから1ヶ月。 ごめんなさい、また入っちゃいました。今回も愛知県から。 しっぽが変わった形です。 そのままの状態では刺身に向かないため、昆布〆に加工しました。半身はこんな感 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 阿部 お知らせ クロダイ 6月13日以来の入荷になります。前回は福島、今回は青森下北半島から。前はバキバキ硬かったですが、今日のは小ぶりで柔らか。 いま、捌いてます。 メスらしく、卵がいっぱい。ちょっと見た目がグロテスク。 半身におろしました。 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 阿部 お知らせ まぐろぶつ切り 宮城県産キハダマグロ、ぶつ切りが沢山あります。ちょっと細かい角切りですが、マグロはマグロ。味に変わりなし。ぶつ切りをお探しの方、どんどん買って下さ~い。
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 阿部 つぶやき 新田茂田川ホタルの里 行って来ました。車で5分。よく通る道に前々から気になっていた看板。実は一週間前にも行きましたが、少し時期が早かったようでホタルはおらず、まるで熊かイノシンが出そうな暗闇。もう恐怖しかなく早々退散。 昨日は到着したら車が5 […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 阿部 お知らせ 天然本マグロ 連日暑いですね。ワタクシ、なかなかヤル気が起きない毎日です。。。 さて今日は宮城県より入荷した天然本マグロをご紹介。久しぶりの出会いです。すでに解体済みのため、写真は半身におろした状態から。 ズームインすると、あらまあ、 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 阿部 お知らせ ひらめ 定期的に入荷していますが、他の魚に優先順位を奪われ、なかなかblogに登場せず。可哀想なので久しぶりに載せます。宮城県産。 表が白 裏が黒(海中で見る時はコチラ) いま、捌いてます。 あら、卵もありました。煮て食べると美 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 阿部 つぶやき 環境美化活動 今日は早朝より地区の資源保全活動がありました。 ①内川の草刈り 私も新しい草刈機で奮闘 ! とにかく雑草だらけで、歩くのも川に入るのも大変。 草刈りが終わると流れて来た雑草をすくいあげ。 軽トラに積込、別の場所に廃棄。こ […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 阿部 つぶやき プチ観光 遠方から来た友人を観光案内することに。写真沢山なので読み流してね。意外と近くに穴場が沢山。 スタートは土湯温泉。115号の土湯温泉トンネル抜けて右、堤ケ平「ひめさゆりの里」へ。見頃は5月末~6月初めで、もうほとんど花は無 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 阿部 お知らせ マルト一平特製 鳥唐揚げ(ブラジル産) 100gにつき108円で販売しています。無くなり次第終了。 しょうが、ニンニク、醤油でじっくり味付けしてます。
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 阿部 お知らせ すずき 今日は午前中忙しくて、アップ遅くなりすみません。 山形県産すずき入荷。4K、脂乗ってます。身質しっとり。 沢山あります。
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 阿部 お知らせ ウマヅラハギ 5月17日以来の入荷になります。前回は石巻、今回は岩手から。何度も言いますが、カワハギとは違います。 ちょっと、すまし顔。ツンとした冷やかな目、ウマヅラ顔が特徴。 半身におろしたら、赤色が見えます。これ筋肉です。 皆さん […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 阿部 お知らせ つぶ貝 北海道苫小牧より入荷。かなりデカイですね。トンカチでガンガン割って刺身製造中。 肝も立派。 取り急ぎ、写真用に1パック作りましたが、 今からどんどん作ります。大粒2個入りです。 コリコリ好きな人集まれ~。17パック出来ま […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 阿部 お知らせ コチ 福岡県より入荷しました。上から押しつぶされたような平たい体と大きなひれを持ち、海底に腹ばいになって生活する海水魚。見た目がイマイチですね。 多くは腹を海底につけて生活。海底に貼りつくか、砂泥の中に浅く潜って海底に擬態し、 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 阿部 つぶやき 船が来た 先日の夕方、職人さんが「船、買ったのかい?」と聞くので、何言ってんの?と駐車場を見たら船ありました。ホンマや、船キター。 冗談でも買ってません。お客様が釣りで使うボートだそう。立派ですね~。なかなか間近で見れる光景ではな […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 阿部 お知らせ 生タコ 北海道より入荷。また噴火湾から来ました。約1キロ。重いから早く撮って、と言われてます。 まだ製作途中ですが、15パック作る予定です。口の中でいつまでもタコの食感をお楽しみ下さい。
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 阿部 お知らせ 〆さば 宮城県のサバを使って、久しぶりに〆さばを作りました。 10パック限定。あまり酸っぱくありません。ちょうどよい浸かり具合。噛めば噛むほど味が出ます。蒸し暑い日には、〆さばで。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 阿部 セール・特売 かつお 水産デーの売りは、なんといってもカツオ。宮城県産。 分厚く切ってます。今日、明日のお買い得!わあ~おいしそう。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 阿部 お知らせ ホッケ 水産デーやってますが、どうでもよい商品ばかりなので刺身をご紹介。 4月15日以来の入荷。北海道、斜里町から生のホッケが来ました。まさかまさかの、刺身でご案内。 アイナメに似た感じで、サーモンに近いかな。脂ノリノリですが、 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 阿部 セール・特売 水産デー やりたくないけど仕方ないので、やります、誰も知らない水産デー。今日と明日の二日間。チラシ入らないので、どなたも来店するまでセールを知らない、謎のセール。 一番のオススメは、宮城県産かつお。いつもよりお安くしています。荷物 […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 阿部 お知らせ クロダイ 5月7日以来の入荷。前回は愛媛からお腹プクプク卵入りでしたが、今回は地元福島から。貴重な一匹です。 急いで捌いてます。包丁がブレる、ブレる。 かなり肉質よく、身はバキバキ。活〆だからだそう。しかも脂のりが良すぎて包丁がス […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 阿部 お知らせ スルメイカ いやいや、週末は最悪の天気。晴れたかと思えばゲリラ豪雨。日曜日もひたすら仕事して終わりました。 今日は晴天なり。太陽を見たのは何日ぶり? さて、週明けは新潟のスルメイカよりスタート。 黒光りがすごいですね。テカテカ、ツヤ […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 阿部 お知らせ 本マグロ 青森県尻屋から入荷しました。どこかと言うと下北半島の北東端。北は津軽海峡、東は太平洋。潮の変わり目の場所。 発泡スチロールに氷いっぱいの状態で来ました。職人さん一人でマグロ解体ショー、気づいたら終わってました。残念、肝心 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 阿部 お知らせ ヤリイカ なんとビックリ。福島県から入荷。浜通り産は聞いたことないですね。福島でもイカは捕れる? 産地言わなきゃ、正直どこのイカか分かりませんが、やっぱり北海道や青森と比べると小粒ですね。 刺身にしました。 毎度の事ですが、透明過 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 阿部 お知らせ 金目鯛 4月28日以来の入荷です。前回は神奈川、今回は静岡県下田市より。 下田と言えば昔ダイビングでよく通った場所。静岡と言えども広く、熱海から70キロ、天城越えで有名な天城峠の山道を通り車で2時間。漁場豊かな場所です。 下田の […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 阿部 つぶやき ふくしまのおいしいお米で賞 当たりました。 こしひかり5キロ。 当たるわけがない、と思ってると当たる。人生そんなもん。 花見山、浄楽園、四季の里、上野寺藤棚、蕎麦屋、いろんな所でスタンプためて応募しまくり。 お米が品薄だった昨今、貴重な食糧で助かる […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 阿部 お知らせ かつお 宮城県より入荷。かつおは毎日入荷していますが、アタリハズレがあり、切ってみないと分からない状態。 今日のかつおはどうかな? お~、これは最高にいい ! (と、職人さんが言ってます) 白い部分が脂。ほどよくノッてます。 沢 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 阿部 お知らせ たこ頭 北海道のたこを蒸した、たこ頭が入荷。1月以来、久しぶりに来ました。職人さんが 「はげ頭だ~はげ~」と騒いでいます。(表現に語弊があったらすみません) 何で?どこが?と聞いたら、蒸した時に皮がズルズル剥けた状態で入荷したか […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 阿部 つぶやき 魚のサカナ 人体の不思議ならぬ、魚の不思議。 夕方、職人さんがちび魚(愛知県産、姫子ダイ)をおろしてました。あれ~、なんだこれ~。何、何? あれ?一番下の魚が変。 何か食べてる 取り出すと、、、もしかして自分の赤ちゃん食べてる?いや […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 阿部 お知らせ ホッキ貝 朝から忙しいですが、モチ食べて元気モリモリ。 今日は福島県相馬より入荷した「ホッキ貝」をご紹介。え~北海道じゃないの?と言われそうですが、浜通りだって海の幸は健在なんですよ。数は少ないですが、ひとつひとつの身は大きいです […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 阿部 つぶやき 幸せ、モチモチ時間 夜、いつもお世話になっている菓匠 清泉堂様より出来たて「餅」が届きました。まとまったロット数でないと作れないため、個人的に注文していたもの。すっかり忘れてました ! 早速、厨房で焼いて食べることに。 取り急ぎ、いつも魚焼 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 阿部 お知らせ メバチマグロ 千葉県より入荷。たまにはマグロもいいよね~。最近ずっと高値でしたが、少し落ち着いて来ました。 こんな状態で来たので、刺身用に捌いています。 まだ作成途中ですが、時間の関係で先に掲載。 赤身ですが味は濃厚。久々にいい感じの […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 阿部 お知らせ メヒカリ 愛知県より入荷。目が青色に光っていることからメヒカリ(目光)と呼ばれています。福島なら浜通り(いわき)が有名ですが、なかなか地元産は入って来ません。 あら、本当だ。目がウルトラマンみたいに光ってる。 こんなに大きなサイズ […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 阿部 つぶやき 雨の1日 天気予報はよく当たる。降水確率100%と言ったけど半信半疑。見事に1日雨でした。気温は14℃。冬並みの寒さ。私ならこんな寒い日、刺身なんて食べない。雨の中、わざわざいらっしゃったお客様には頭が下がります。本当にありがたい […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 阿部 お知らせ 岩がき 大分から岩がきも入荷。かなりデカイので手のひらいっぱい。バラ売りしますので、店頭にてお知らせ下さい。16個あります。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 阿部 お知らせ 高級魚「ハタ」 今日からしばらく肌寒くなりそうで、どうも刺身を食べたい天気ではありませんが、お決まり通り刺身をご紹介。 まずは長崎県より入荷した高級魚「ハタ」。スズキ目ハタ科に属している海水魚。今は養殖がほとんどですが、入荷したのは貴重 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 阿部 つぶやき あづま香りのバラ園 今日は日曜日。バラ園が見頃と聞いたので朝、散歩がてらに行って来ました。あづま総合運動公園の敷地内にあり、約100m 位の舗装道路、両脇に咲いてます。そんなに広くありませんが、沢山の種類のバラがあります。 特に看板もなく、 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 阿部 お知らせ ひらめ 久しぶりに地元、福島より入荷しました。「常磐もの」です。 2キロの普通サイズ。白身の王様ひらめは、もっちり、歯ごたえあり。なかなか「常磐もの」は入って来ないので、かなり貴重。5パック限定です。
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 阿部 お知らせ つぶ貝 北海道より入荷。ちょっと小ぶりです。 トンカチで割るのが大変。完成するまで時間かかるので、取り急ぎ、写真は途中まで。 1パックに3個入れる予定です。店頭にない場合、お声かけ下さい。その場で殻を割って提供させていただきます […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 阿部 お知らせ あじ 山口県下関より入荷。山口から来るのは久しぶり。普通に「真あじ」ですね。丸々太って1匹400g 以上あります。新鮮だから眼がキレイ。 捌いてる途中、職人さんが 「すごくイイ。脂がのってる!」と喜んでます。 青印の白い部分が […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 阿部 お知らせ 生タコ 宮城県石巻より入荷。今日は1本しかないですが、切り分けるとかなり、ボリュームありますよ。 長いので半分に折って撮影。1メートル以上はあるかな? 違う角度から。 どんどん切りますよ。 生きてるのでムニュムニュ動いてます。体 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 阿部 お知らせ さわらタタキ 石川県能登半島より入荷したサワラを使って、タタキを作りました。 炙ると香ばしい匂い。 脂はなく、あっさり、さっぱり。飽きの来ない爽やかなテイスト。もともとサワラは味が淡白で、西京焼、味噌焼、塩焼などで食べるのが一般的。 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 阿部 お知らせ アカムツ(ノドグロ) 今日から6月、早いですね。寒かったり暑かったり不安定な毎日。先日、こたつ片付けたばかりなのに~。 さて今日は千葉県から入荷した、ノドグロをご紹介。 ノドグロと言えば高級魚。その名のとおりノドが黒いのが特徴。ちょっと写真映 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 阿部 お知らせ ホタテ 前回は5月24日に入荷。一週間ぶりです。 特大天然ホタテですよ。ひも、卵付き。 13パック限定です。今が旬のホタテ、ぜひご賞味あれ。
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 阿部 つぶやき インスタグラム 日曜日は真夏日でしたね。とうとう昼食は冷やし中華を食べることに。いよいよ冷やし中華始めました~、の季節到来。 そして、ついにインスタグラムも始めました。周りから「やって」「やって」のリクエストが多く、仕方なく操作方法を教 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 阿部 お知らせ カガミダイ、再び 先週5月24日は即完売のため、再入荷しました。また愛知県から。 あまり有名ではないですが、レア好きにはたまらない珍魚。体全体が銀色に光って見えます。まる「鏡」そのもの。やっぱりいつ見ても不細工。でも、かなり美味しい魚です […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 阿部 お知らせ アカイカ 長崎より入荷しました。アカイカって何?スルメイカを大きくしたような見た目、分類上はスルメイカとおなじ「ツツイカ目アカイカ科」の一種。 スルメイカと比べると身が柔らか、クセのない味わい、食べやすいのが特徴的。 オスなら60 […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 阿部 お知らせ だるまマグロ 好評につき、千葉県より入荷。今日は週末なので、またまたやります、大盤振る舞い。今週、マグロ欠品の日があり、ご迷惑をおかけしましたのでリベンジ。 ちびっこマグロですが、味は間違いなし。大人マグロに負けないくらい、しっかりし […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 阿部 お知らせ ホッキ貝 いま、午後3時ですが、ようやく一段落したのでもう一品ご紹介。北海道より剥きホッキ貝。貝殻はありませんが、かなり特大です。 手のひらサイズかな。いや、もう少し大きいかも。肉厚もすごいです。 10パック限定です。
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 阿部 お知らせ スルメイカ 朝から大雨ですね。久しぶりにどしゃ降りですが、蒸し暑い! 今日は2階のお客様来店人数が確定せず、朝から電話連絡で少しずつ変更。御膳の準備中に8人、9人、ついには10人に。追加、追加で対応しましたが、ばったばったの配膳とな […]