2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 阿部 お知らせ 生銀たら 今日は市内の中学校卒業式。おめでとうございます。 祝いの門出ですが、残念な天気。。。 さて週明け、ご紹介するのはアラスカ産生銀たら。頭付きは珍しいです。 ちょっと見た目がイマイチ。 通常は冷凍の銀たらを小切れにして、販売 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 阿部 お知らせ 週末いろいろ 今日は3・11。あの大震災から干支が一周しました。あっという間なのか、長かったのか、感じ方は人それぞれだと思います。私は経験していないので多くを語る事は出来ませんが、皆さんが平穏無事な生活を送れることを願ってやみません。 […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 阿部 お知らせ ボイルホタルイカ 1ヶ月ぶりに入荷しました。兵庫県より。 前より少し大きく成長した感じ。 食べやすいように、固い目玉は取り除きました。いろんな食べ方ありますが、酢味噌が良く合いますよ。 ぎっしり100g 入り、12パックあります。
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 阿部 お知らせ エゾキンチャク貝 なんとなんとアンコールにお応えして、再入荷しました。北海道根室のエゾキンチャク貝。漢字では蝦夷巾着貝。キンチャク袋に似ているから。 別名、ババの手。お婆ちゃんのシワシワの手に似てるから。 身が大きいですね。 主に北海道で […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 阿部 つぶやき ロシア語の意味 ホームページに掲載されているお問い合わせメール。日々アットランダムに迷惑メールが入って来ます。 それは中国語だったり、英語だったり。その中で前から気になっていたロシア語。毎日毎日送信されるため、なんて書いてあるのかヤフー […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 阿部 お知らせ カジキマグロ 3週間ぶりに入荷しました。宮城県より。半身で購入したので全体の重さとしては20kg くらいのチビ。 マグロではありません。スズキ目メカジキ科。 断面撮りましたが、チビだから山が小さいですね。ちょっと映えない。 薄いピンク […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 阿部 お知らせ ほや 連日、小春日和ですね。このまま暖かいと桜の開花も早いかも。 今年初めての入荷になります。宮城県より。ピンクのプラスチックに入れてあるので、余計に赤々と見えていますが、実際も赤いです。 6個限定です。ご希望あれば、その場で […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 阿部 お知らせ たらきく(生食) 今日は入りました。北海道より。 今から小分けして5パック出来る予定です。 早い者勝ち。 見た目、猿の脳ミソみたいでちょっと載せるの抵抗ありますが、食べれば美味しいです。私は食べたことないので分かりませんが、皆さんそう言っ […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 阿部 お知らせ 下関フグ ごめんなさい。まずは謝ります。めったに入らないとお知らせしたのに、一週間後に入荷してしまいました。決して詐欺じゃありません。あの時は本当にそうだったのですが、時々状況変わります。 最後、最後とお伝えして三度目。山口県より […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 阿部 お知らせ 〆さば 今日は暑いですね。車の窓を開けて配達するくらいポカポカ。春だな~。 この好天気にあわせて、〆さば出します。1ヶ月以上ぶりに大分より関サバが入荷したため。 甘酢に浸けて一晩寝かせました。出来上がりはコチラ。 脂のりよく、ほ […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 阿部 お知らせ 生たこ 北海道より、生たこ入荷しました。太くて長いですね。 今回も1m 級。かなりデカイです。噛めば噛むほど深い味わい。 いま、タコそのものの価格が高いため、タコが入荷しない時もあります。 透明すぎて写真が難しい。 8パック限定 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 つぶやき 強気のキャッチフレーズ 二階宴会場では会食はもちろんのこと、カラオケもご利用出来ます。(食事代1500円でカラオケ無料) のぼり旗、折れたポールも新しく交換しました。それにしてもJOYSOUND のヤル気が伝わって来ますね。意外とカッコいいデザ […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 お知らせ たらきく(生食) 北海道より入荷。暖かくなって来たので、生食はほとんど終了に近くなって来ました。今は毎日入荷しません。 生食出来るような状態であれば、市場から仕入れて来ますが、今は不定期入荷のため、ある時はSNS(ホームページ、インスタ) […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 お知らせ 赤貝 今日は宮城県閖上(ゆりあげ)より赤貝入荷。なんとなんと日本一のブランドで、その名の通り「閖上赤貝」。 今まではロシア、中国、韓国、たまに愛知県より入荷していましたが、閖上の赤貝は久しぶりで記憶にありません。 かなり肉厚。 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 つぶやき 書をたしなむ 日曜日は店休ですが、予約対応で厨房は稼働。予約電話があったり、不意な来店があったり。臨機応変に対応させていただいております。 久しぶりにまとまった時間が取れたので、2階宴会場を使って書道の日に。最近、ゆっくり書く時間がな […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 阿部 お知らせ 天然ぶり 鹿児島県より入荷。天然ぶりが来るのは1ヶ月ぶり。 重さ約8キロ。 さっぱりとした脂。 身のしまりヨシ。 少し酸味あり。 30パック出来ます。 ぶり好きな人集まれ~。 今日は週末。ぶりかまも沢山出してます。
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 阿部 つぶやき ひな祭り ちょっとだけでも、ひな祭りの気分を味わおうとケーキ準備。 スイーツ大好き男子大喜び。テンション上がりまくり。あなた達には関係ない日だけどね。 せっかくローソクに火を付けたのに、脇からフッと消される始末。もぉ~、私が消した […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 阿部 お知らせ 本マグロ 長崎県対馬より入荷しました。最近はなかなか入って来ません。 丸々としています。 おろすと、ほぼ中トロでした。 白い部分がほぼ脂。赤身はほとんど無し。 数少ない赤身。 見た目美味しそう。 こちらは中とろ。 口でとろける旨さ […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 阿部 お知らせ ぶどうえび とても珍しいエビが入りました。本来は北海道羅臼あたりで捕れますが、今回は福島県相馬より。福島県産のぶどうえびは初入荷。私はぶどうえび、そのものを初めて見ました。 ぶどうえびは漁獲がとても少なく、ごく一部の食通の間でその存 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 阿部 お知らせ ヤリイカ 3月になりましたね。高校生の皆さん、卒業おめでとうございます。ふるさとは離れて良さを感じるもの。また寂しくなったらいつでも福島に帰って来てね。 さて今日は千葉県産ヤリイカをご紹介。 いつもより大きいです。 残念ながらワタ […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 阿部 お知らせ 高級魚「タマカイ」 今年初めて来ました。鹿児島の高級魚「タマカイ」。実に昨年10/31以来の入荷になります。ハタの仲間で一般的な生息地は伊豆諸島、和歌山県、琉球諸島。沖縄では別名「アラミーバイ」。クエに匹敵する美味しさ。 目はギョロギョロ、 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 阿部 お知らせ エールクーポン 本日2月28日で終了です。最近、天気悪くてのぼり旗を出していませんでしたが、最後なので、あわてて出しました。明日からはゴミになっちゃいます。 エールクーポンもゴミにならないように、本日中にお使い下さい。
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 阿部 お知らせ 下関フグ 1月以来、今年2回目の入荷となりました。有毒部位除去済みで、加工された状態で来ています。まん丸の状態で見れないのが残念。 そろそろシーズンも終わり。 ひれの筋肉部分が赤くなっています。 元々高値ですが貴重な魚ですので、ぜ […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 阿部 つぶやき スノードロップ 今日は快晴、朝早く四季の里へスノードロップという春の花を見に行って来ました。 朝早い時間は誰もおらず。ただただ広い敷地を独り占め。なんか叫んでみたい気分に。 奥のハーブ園へ行くと、どうやら白い点々が。これがスノードロップ […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 阿部 お知らせ メバチマグロ 今日は久しぶりに晴れ。夜は市内で古関裕而さんの野球殿堂入り祝賀会も行われます。祝福するのにふさわしい天気になりましたね。 さて2月は明日で終わりだし、オーソドックスにマグロをご紹介。国産のメバチマグロが入りました。 色が […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 阿部 つぶやき つるし雛かざり 店休ですが会食、予約注文が終わったのが午後5時半。ようやく店を閉めて小雪舞う中、飯坂の旧堀切邸へ行って来ました。一度は見てみたかった「つるし雛かざり」。実は雛かざりそのものを見るのが初めて。 到着したら6時過ぎ。すでにラ […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 阿部 お知らせ びんちょうマグロ 今日も先週に引き続き、週末大サービス。宮城県びんちょうマグロ大盛パックを出しています。 びんちょうマグロにしては赤身が強いです。 15パック出来ます。 明日は店舗は休みですが、厨房は稼働しております。予約注文のみ受け付け […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 阿部 お知らせ 【再掲】臨時休業のお知らせ 本日24日(金)、午後~臨時休業となります。電話はつながりますので、明日以降の予約でしたらお受け出来ます。 今日は朝から厨房内外の排水溝の洗浄作業が入りました。正式にはグリストラップ高圧洗浄作業。 3ヶ月に一度、キレイに […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 阿部 お知らせ 甘エビ 新潟県の甘エビも登場。その名の通り甘くてプリプリ。子供から大人まで大好き。そのままで、寿司ネタでお召し上がり下さい。 15パック出来ます。 明日は午後から臨時休業。刺身は予約対応のみですので、今日は刺身大サービス。明日の […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 阿部 お知らせ ヒラスズキ ブログ始めて2年以上になりますが、今まで見たことがありません。社長は「たぶん店始まって以来、初入荷じゃないか」と言ってます。 大分県のヒラスズキ。スズキよりも体高があり、左右に平たいためヒラスズキと呼ばれています。実は高 […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 阿部 お知らせ エゾキンチャク貝 今日は天皇誕生日。世間は休みですが店は営業中。明日24日(金)午後は都合により臨時休業します。なので今日は魚、刺身大放出。ぜひお買い得な今日のご来店お待ちしています。 まずは北海道根室のエゾキンチャク貝。漢字では蝦夷巾着 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 阿部 つぶやき 417時間 2月22日はニャンニャンニャン。世間では猫の日らしいですね。にゃお~。 私にとっての222は観光案内所で初仕事した記念すべき日。あれから1年。実に139日、417時間、沢山のお客様にご案内してきました。(多言語市民コンシ […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 阿部 お知らせ 臨時休業のお知らせ 24日(金)午後、都合により店舗を臨時休業とさせていただきます。 午前中は通常通り営業しておりますが、予約注文を中心に作らせていただきますので、店頭にはほとんど刺身を並べません。刺身が欲しい方、ぜひ事前にご連絡を。 皆様 […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 阿部 お知らせ 〆さば 10日ぶりに出します。静岡の鯖を使った〆さば。魚もだんだん、寒い場所から暖かい場所へ南下していきますね。 ほんのり円やかな酸味。お子様でも食べやすいように甘めにしていますが、社長の好みから言うと、もう少し酸味を効かせても […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 阿部 つぶやき どこから来たでしょう? 夕方のレジ。ご年配のご夫婦がいきなりクイズ出して来ました。 「ちょっと分からないです、すいません」 「南相馬から来たんだよ」 「え~? わざわざですか?」 「ここの刺身が美味しいから」 「でも松川浦とかの方が魚美味しいん […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 阿部 お知らせ ほたて 今日も寒いですね。北海道根室沖より特大、天然ほたて入荷しました。今年初めて。 手のひらよりデカイですね~。 ぷくぷくして美味しそう。 刺身として9個出します。 貝柱、ひも、白子、ついでに貝殻すべていれちゃいました。 貝好 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 阿部 お知らせ 今日はいろいろ 週明け、突風と粉雪舞う寒い朝になりましたね。寒い、寒い。 今日は店の都合により、予定変更してお昼までにある程度の刺身を並べました。今ちょっとバタバタして忙しいため、個別の刺身紹介は割愛させていただきます。 メバチマグロ、 […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 阿部 つぶやき 万世大路クリスタルダンジョンツアー (ももりんサステナブルツーリズム) 観光案内所や新聞にて案内していた掲題のツアー。どうしても行きたくて2月19日(日)午前中参加して来ました。普段、個人的にはなかなか行けない場所、しかも2/11と2/19のみ4回限りのツアー。仕事の段取りしてから行って来ま […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 阿部 お知らせ びんちょうマグロ いい天気になりましたね。今日は週末大サービス。宮城県のびんちょうマグロ大盛パックを出しています。 モリモリ20切、入っています。 20パック限定です。
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 阿部 お知らせ カジキマグロ 今年初めて入荷しました。宮城県より。最初からこの状態で約4キロあります。よくマグロと間違われますが、マグロではありません。スズキ目メカジキ科。 脂たくさんあります。 薄ピンク色が特徴。 南の島ではカジキマグロ釣り大会があ […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 阿部 お知らせ 生たこ 北海道より入荷。今年初です。 長さ1m以上はあります。吸盤がすごい。 なかなか噛みきれないため、歯が丈夫でないと難しいかも。生たこが好きなお子様もいるようですね。大人だな~。 透明すぎてよく見えません。写真はこれが限界。 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 阿部 お知らせ かつお 今日は一段と寒い朝になりましたね。朝から店舗前の歩道、駐車場の雪かきで、今日の仕事は終わったという感じ。おかげで店舗周りは雪が無いです。 さて、今日は千葉県産のカツオを紹介。すでに卸したため、原型の写真は間に合わず。色が […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 阿部 お知らせ ねぎとろ 今日はバレンタインデー。なので職人さんからのサービス。国産ねぎとろ、大特価で出します。限定9パック。かなりお買得ですよ。手巻き寿司に、ねぎとろ丼に。 今日は雪が降る、ホワイトバレンタイン。 チョコは本命の方から貰って下さ […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 阿部 つぶやき パン工房「ぎんのふえ」 今回セールを行うにあたり、福祉施設と手を組んで何か出来ないか、昨年より模索しておりました。 販売ルート、施設方針、販売商品を考え、今年になってから(しかもチラシ原稿締切の数日前)つばさ福祉会・父の夢に打診。ダメ元でお願い […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 阿部 お知らせ 〆さば セール終わって静かな1日になりそうな気配。土曜日のドカ雪はなんだったんだ、と言いたい。運が悪いだけ~。 さて気を取り直して、いつも通りに刺身を紹介。セール前にも出しましたが、再び登場。青森県の鯖を使った〆さば。前回は真サ […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 阿部 つぶやき 大人のチョコミント 天気に恵まれないセールでしたが、沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 日曜日は久しぶりの休日。今頃になって天気が良いのは残念極まりないですが、とにかく寝ました。1日中寝てました。寝溜め出来るなんて若いわ […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 阿部 セール・特売 今日は晴れ 昨日の寒さとはガラリ変わって、暑くなって来ました。朝、パンの引き取りに行きましたら、中心地の方が雪がいっぱい。しかも渋滞。意外と市街地は除雪が遅いようです。田舎は夜中から除雪が始まりますので、心の中で「やった~、うちの方 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 阿部 セール・特売 如月セール2日目 いやいや、昨日は昼から大雪でしたね。福島市の積雪は25cmと公表されましたが、なんのその。こちらは30㎝~40cmあります。 よく積もりましたね。 心配無用。公道は除雪済み。店舗にも今シーズン初、除雪車が入りました。開店 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 阿部 セール・特売 セールは雪 これ合言葉。まるで呪文じゃん。セール初日も半分を過ぎ、雪が積もって来ました。何故にセールは雪?お客さんからも「マルトさんのセールは雪多いね」と言われてます(泣)。天気には恵まれないですね。私、雨女どころか嵐を呼ぶ女。やっ […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 阿部 セール・特売 如月セール初日 いよいよ始まります。昨日は閉店後にセール準備を始め、毎度の事ながら日付け変わるまでの作業に。そして早朝から急ピッチで準備中。 社長が白身フライ揚げてます。 手作りポテトサラダは通常の5倍用意。じゃがいもは北海道原産の「と […]