2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 阿部 お知らせ 今日のオススメ いろいろあるので、写真で一気にご紹介。 1、千葉県産まぐろ。今日のイチオシ ! お買い得、チャンスですよ。 2、宮城県産殻付き生ガキ。手のひらにギリギリ2つ乗るかな? 参考までに写真は成人男性の手。 中身を取り出します。 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 阿部 オリンピック 記念品 今日、都市ボランティア事務局より封書が届きました。中にはおそらく最後になるであろう、臨時ニュースの紙面。2年に渡る活動の歩み。あんなことも、こんなこともしたな~と、懐かしく読ませていただきました。 そして、IOCバッハ会 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 阿部 お知らせ まぐろぶつ 千葉県産まぐろより、沢山のぶつが出来ました。積み重ねると圧巻。さあ、早く早く切って下さ~い。 いま、時刻は午後1時半。ようやく店頭に並びます。 かなり上等、品質の良い、まぐろぶつです。長芋をすりおろし、やまかけで食べると […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 阿部 お知らせ ホッキ貝 北海道より入荷。とにかくデッカイです。殻を開けるのも大変。 一つのサイズ、このくらい。かなりの大粒です。磯の香りが強いですね。 取り急ぎブログ用にサンプル作ってもらいました。 オシャレに貝殻に中身を乗せました。8パック出 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 阿部 お知らせ 生いか 宮城県より入荷。塩水に浸かって来たため、白っぽくなっています。 1パックに3~4ハイ入ってます。刺身というより、煮炊き、炒めてお召し上がり下さい。いま、イカが高いので、この価格にての提供はお得です。
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 阿部 お知らせ 夕方サービス2回目 今日は暑いし、刺身を食べようという感じの天気なので、また〆サバを出すことに。普段は作っておりません。 このサバを使いました。 前日より甘酢にじっくり漬け込んでいます。 10パック限定です。 パンチが効いて、なかなかgoo […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 阿部 お知らせ カガミダイ 岩手県産カガミダイ、入荷しました。漁獲量が安定せず、人気度・知名度ともにマトウダイに劣っているため流通量が少ない魚です。名前の通り、体全体が銀色に光って見えます。サイズ比較のため、刺身パックを並べました。かなり大きいです […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 阿部 お知らせ ナガスクジラ 漢字で書くと長須鯨。体長20m以上、シロナガスクジラに次ぐ大きなクジラです。絶滅危惧種ですが、現在はアイスランドだけ捕獲が認められています。 独特の臭み、食感があるため、好き嫌いが分かれますが、好きな人にはたまらない一品 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 阿部 お知らせ 本マグロ 朝から冷たい雨ですね。もう夏は終わり? 今日は奄美大島の本マグロ(養殖)をオススメ。天然と養殖の違いは赤身と風味(養殖臭)だと言われていますが、奄美の本まぐろは鯵、鯖、鰯、秋刀魚、イカなどを丸のまま特定魚種にかたよらない […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 阿部 つぶやき 噂のモンブラン 話題の商品がウチにもやって来ました。「栗歩(くりほ)」の国産和栗のモンブラン。 第一印象。 なんですか、これ? 焼きそばみたいな、ラーメンみたいなデコレーション。ケーキなの? 食べれるの? おっと失礼。 8月8日、福島市 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 阿部 お知らせ タコまつり 久しぶりに晴れましたね。9月初の青空です。さて、今日は北海道産タコを並べています。 一番のオススメは、生タコ。となりにパックを置きましたので、サイズの目安にして下さい。かなり大きいです。 アップ画像。 吸盤も付けてます。 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 阿部 お知らせ 夕方サービス いま、時刻は三時半ですが、宮城県産サバを使って、自家製〆サバ作りました。今から出します。 職人さんからのコメント。 酢に柔らかな身がなじんで、マイルドで美味しいですよ。 気になる方、どうぞ。
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 阿部 オリンピック オリパラ終了 9月5日、とうとう終わってしまいました。最終日は車いすバスケ、マラソンに釘付け。メダル獲得の瞬間は感動してもらい泣き。想像以上の努力があったからこそ、最高の結果になったと思います。 視覚障害の道下美里さん。過去の大会では […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 阿部 お知らせ コシナガマグロ 山口県より入荷。漢字で書くと「腰長マグロ」。名前そのまんま。ちょっとスマートなマグロです。主に日本海西部で漁獲、小型でマグロ類の中で、もっとも入荷量の少ない種。一般にはほとんど知られていません。要するに「ちびマグロ」。か […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 阿部 お知らせ 特大ひらめ 福島県浜通りより入荷。5kg の特大サイズ。常磐ものブランドひらめは美味しいですよ。 大きさがうまく伝わらないということで、店で使っている刺身パックを並べてみました。上がエンガワ、下がサク。 切ってみます。 かなり1切れ […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 阿部 オリンピック パラリンピック名言 連日、日本選手が頑張っていますね。試合後のインタビューでは心に残る言葉がいくつも。やっぱり苦労や悲しみを乗り越えて来たアスリートは強い。言葉に説得力があります。 私が一番心に響いたのは、個人TTとロードで2冠という快挙を […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 阿部 お知らせ 今日は何の日? 9月4日はくじらの日。でも意表ついてクジラではなく、まぐろとかつおたたきをオススメします。 宮城県産本マグロ盛り合わせ。 写真間に合わなくて既にこんな状態になってました。 でも身はキレイですね。 盛り付けます。今日は丸皿 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 阿部 お知らせ 真アジ again 先月31日(火)にも宮崎県から搬入しましたが、今日は宮は宮でも、お隣りの宮城県から。東日本の真アジは珍しいですよ。近くでもなかなか、お目にかかる機会がないです。 期待裏切ることなく、今まで以上のbig サイズが来ました。 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 阿部 お知らせ 連日ヒット! カツオ 最近、絶好調です。宮城県気仙沼産カツオ。 暑い時はカツオしか売れてないんじゃね? どーなってんの、他の刺身?状態。寒い時でも美味しいですよ。 たんぱく質が豊富で、カロリーが肉より低く、疲労回復の効果もあります。栄養補給に […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 阿部 お知らせ 吾妻地区、喜寿・米寿の皆さんへ 今日から9月。一気に肌寒くなりましたね。残念ながら、今年も吾妻地区の敬老会が中止となりました。しかしながら喜寿(77才)、米寿(88才)の方に対しての記念品で、マルト一平の海鮮丼と引き換えが出来ることになりました。該当者 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 阿部 お知らせ 岩がきagain 先月26日(木)にも入荷しましたが、好評につき即完売だったため、再度仕入れました。 大分県産。やっぱり、でかい。 一つの大きさ。 殼を開くと海の宝石。 今回も10パック限定です。
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 阿部 お知らせ 真アジ 久々の入荷で~す。宮崎県から来ました。 漁獲量は長崎がダントツ、続いて島根。宮崎も常にトップ10に入る産地。日本では馴染みの魚ですが、やっぱり西日本の方が全体的にふっくら。身もしっかりしています。 鮮度がいいので刺身で出 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 阿部 お知らせ ひがしもの、って何? 分かる人はツウ。平仮名で「ひがしもの」。9〜12月にかけて塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロのこと。厳密に言うと、下記の条件を満たしたモノに与えられる名称。 1、三陸東沖漁場で漁獲2、塩釜市魚市場で9〜12月頃に水揚 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 阿部 お知らせ 秋の味覚、さんま ようやく入荷しました。北海道産、生さんま。 当店での取り扱いは今年初。昔は格安で買えたのに、今は高嶺の花。近年、高くてなかなか手が届かなくなりましたが、出来るだけお安く提供させていただきます。 とりあえず、生のままで店頭 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 阿部 オリンピック トライアスロン 連日、パラリンピック競技が開催。オリンピックほどの盛り上がりではないけれど、一生懸命プレーする姿には感動します。 なんといっても私はトライアスロン推し。今回、オリパラ史上初めてのメダルも獲得。宇田選手、米岡選手おめでとう […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 阿部 つぶやき 復活、冷蔵庫 少し前の話になります。 昼前に突然、店内のブレーカーが落ち、照明、冷蔵庫、冷凍庫の送電がストップ。とりあえず電気屋さんに電話し、指示をうけながら復旧作業。その結果、厨房にある業務用冷蔵庫が原因と判明。今度は冷蔵庫の業者に […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 阿部 お知らせ 週末大セール 今日は週末最後、明日は定休日のため、どんどん出していきます。外はかなり暑いので、涼しくなってからお越し下さい。暑い中、外出して倒れると大変なので。。。 (刺身) まぐろ、本マグロ中トロ、まぐろぶつ、かつお、サーモン、たい […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 阿部 お知らせ ただいま製造中 土曜日恒例、ぶりかま焼いてます。業務用グリルで、余分な脂を落として、じっくり時間かけて製造中。出来たては温かくてホクホク。お昼のおかずに間に合いますよ。 出来上がり~。 今日はカレイの煮魚も出しています。 刺身出来上がる […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 阿部 つぶやき エールクーポン 昨日は官製はがきがよく売れました。多分、そうだろうな、と予想したのがエールクーポン申し込み用。ズバリ、その通りでした。昨日の新聞折り込みチラシに入っていたため、皆さん考えることは同じですね。すでに三次販売が開始されていま […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 阿部 つぶやき 広報誌に載りました お盆前、地元の地域包括支援センターより取材依頼あり。福島市に提出する活動報告に載せたいとのこと。地域の方との関わり、普段の活動についてお話させていただきました。介護保険を受けてるご年配の方が、ケアマネージャーや看護師さん […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 阿部 お知らせ 暑いので、カツオ 予定外に暑いので、今から宮城県産カツオ、ジャンジャン出します。これからがカツオの売り時。暑い日はカツオばっかり売れますので。カツオ好きな人、集まれ~。 とにかく、分厚い! カツオで晩酌、最高です。
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 阿部 お知らせ ホッキ貝とスルメイカ 今日も暑い1日ですね。残暑厳しい日が続いています。また夏日に逆戻り? オススメは福島県産ホッキ貝。すでに殻から取り出してしまったので、完成品のご案内になります。 今が旬。うちも地産地消に協力せねば。コリコリ歯ごたえあって […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 阿部 お知らせ つぶ貝と岩牡蠣 タイトルそのまんま、今日はまとめて2種類オススメ。 宮城県産つぶ貝。まだ氷に埋もれています。 一つの大きさ。手のひらサイズです。 トンカチで叩きます。 中身はこんな感じ。切って並べるには時間かかるので、とりあえず、つぶ貝 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 阿部 つぶやき ふくしま感染防止対策 認定店 だいぶ前にこのステッカーを申請したら、 今日、現地調査が入りました。 先週、突然連絡が来て、スケジュール調整し、今日の来店となりました。調査員の方が2階宴会場を事細かくcheck。多少なりとも改善点はあったものの、ほぼ適 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 阿部 お知らせ 金目鯛 東京、神津島より入荷。いつもは静岡産ですが、今回は珍しく東京産。ちょっと小ぶりですが、美味しさが、ぎゅっと詰まってます。 真っ赤な色が特徴的。とりあえず、三枚おろし。 それから湯引き。皮が更に柔らかくなるように。 刺身用 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 阿部 オリンピック パラリンピック いよいよ始まりましたね。開会式は最初から見たかったのですが、仕事長引き、ようやく日本選手団の入場行進に間に合いました。 福島での競技開催はありませんが、パラリンピック終わるまで、またボランティアユニフォーム着て、応援した […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 阿部 お知らせ 今日は、かつお 久々に、いいのが来ましたよ~。宮城県気仙沼産かつお。たかがカツオ、されどカツオ。毎日ある商品でも、毎日中身が違います。いいのもあれば、そうでないのもある。切ってみてどうか、という魚。 約4kg。ずっしり重く、大きいです。 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 阿部 つぶやき 小さなお願い 先日の話。2階をご利用になられたお客様が、帰りに店舗に立ち寄り、なにやら入り口に集まって数人でヒソヒソ。 「言っていいんかな?」 「じゃあ、私が言おうか」 「いや、ちょっと待って。やっぱり、ちょっとね」 「でも言わなき […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 阿部 お知らせ 数量限定、かまとろ 今日のイチオシ。三重県より入荷、本マグロかまとろ。 どう見ても、どこから見ても霜降り肉にしか見えません。かなり分厚く切っているため、食べ応え十分。脂身好きな人どうぞ。 数量限定のため、早い者勝ち。
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 阿部 つぶやき めだか飼育中 今日は定休日ですが、厨房は予約注文対応で稼働しています。私の仕事は午前中に終わったので、職人さんが終わるまで、めだかの手入れして待つことに。 今までは薄暗い、日射しのない物置に置いていましが、ほとんどが夏を越さず、お亡く […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 阿部 お知らせ 本マグロ 岩手県産、本マグロ入荷しました。到着遅かったため、昼返上で、一生懸命さばいてます。 完全、赤身。脂は乗ってません。 肉質良好。週末大サービス価格にて販売。 1パック、約2人分のボリューム。12パック限定です。
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 阿部 お知らせ かまシリーズ 今日は土曜日のため、恒例のカマ焼いてます。いつも昼から焼いて並べていましたが、何度も足を運んでいただくのは申し訳ないので、今日は早々と準備しております。カマは現品限り、早い者勝ち。 まぐろカマ。久しぶりに出ました。ほほの […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 阿部 つぶやき 今日は県民の日 8月21日は福島県民の日。皆さんご存知ですか? 平成9年に制定。ずっと福島に住んでいれば分かるかも知れませんが、私は初めて耳にしました。そもそも旗日になるわけでもなく、一部の公共施設において入場割引があるくらい。特にイベ […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 阿部 お知らせ スルメイカ 今日は新潟県産スルメイカをご紹介。生です、生。発泡スチロールに山盛り。ちょっと無造作に入っているため、パッと見、何だか分かりませんでした。 よ~く見ると、いか。 かなりの big サイズ。ツヤツヤして黒光りがまぶしい!し […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 阿部 お知らせ マツダイ、再び 6月14日以来の入荷となりました。前回は宮城県、今回は岩手県久慈から。松ぼっくりのようなウロコをしているため「マツダイ」。スズキ目マツダイ科。地域によっては別名「タカノハ」と呼ばれることも。成魚で約80cm~1m。今回は […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 阿部 お知らせ あぶりたこ 休み明け、朝から忙しく再開しております。一発目は、北海道産あぶりたこ。最初からカットされています。 四角だったり、細長だったり、形はバラバラですが、かなり分厚くカットされているため、食べ応えあり。 炭焼きの香ばしい匂いが […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 阿部 お知らせ 本日(19日)より営業します 二日間お休みいただきまして、本日より通常営業致します。すっかり品薄になった店内は、本日市場より仕入れ補充、また万全の体制で再開したいと思います。 休み中何をしていたかと言うと、実はほとんど店におりました。両日とも午前中は […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 阿部 お知らせ 次は19日(木)から再開 今日は2階に会食のお客様をお迎えしました。初めていらっしゃった方にも満足してお帰りいただき、ほっとしています。こんな時代でも利用していただけるのは有難いこと。コロナ対策をしっかりしながら、精一杯のおもてなしを心がけていま […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 阿部 つぶやき 誰も居ないのに 夕方から、ちょこちょこ店内の自動ドアが開きます。板前さんに指摘されて気づきました。 勝手に開くのに、誰も入って来ない、って。 そんなバカな話あるわけないじゃん。内側の自動ドアですよ。外の自動ドアは強風の時に開くことがあり […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 阿部 お知らせ 17日(火)18日(水)店休です 今日から仕事再開の会社もあるようですが、店はお盆休みなしで今日まで営業しています。その代替えで、明日17日(火)、あさって18日(水)はお休みいただきます。 ただし、厨房での仕事が残っていますので、両日午前中のみ、完全予 […]