2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 阿部 オリンピック 開会式 オリンピックが始まりました。賛否両論ありますが、やるからには選手を応援したいですね。無観客での競技はどんな気持ちなのか想像もつきませんが、一生懸命な姿は、沢山の人に元気を与えるような気がします。 改めて先日のソフトボール […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 阿部 つぶやき 珍客再来 またまた、朝の店内に潜んでいました。ちびクワガタのメス。この間も迷い込んで入って来たので、外に逃がしたのに。また別のやつ? 同じやつ? 夜に忍び込み、朝まで潜伏? そんなに店が好き? せっかくなので、ちょっと遊んであげま […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 阿部 お知らせ エアコン工事 2階宴会場のエアコン取り付け工事が行われました。連日の猛暑で、室内温度が40℃近くになることも。今は修理よりも新規取り付けが早いということで、床の間に設置。見栄えは良くないですが、他に場所がなかったので、やむを得ず。 電 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 阿部 お知らせ 本日のオススメ 朝から暑い1日です。連休も3日目、今日も元気に営業しています。本日のオススメは掲示板にて。 どれも好評ですが、イチオシは静岡県産、金目鯛。 約20パック予定です。 もうひとつ。久しぶりに来ました、北海道産ホンダカレイ。 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 阿部 つぶやき 訃報 小学生の時、誕生日プレゼントで買ってもらったのが、那須正幹の「ズッコケ三人組」シリーズ。主人公が同年代で内容も面白く、本が大好きになるきっかけになりました。大人になっても文庫本を買い続け、とうとう50作完結まで読むことに […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 阿部 お知らせ にじます 次は静岡県産「にじます」をご紹介。 こちらは養殖のため、形、味が統一されています。 お手数ですが、ご自宅で焼いて下さいね。
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 阿部 お知らせ そい、そい、そ~い 青森県産そい、入荷しました。 「そい」って何?メバルの仲間の白身魚。日本全国いろいろな地域で生息していますが、特に北海道と青森県が有名。水深100mまでの浅い場所で、甲殻類や小魚を食べています。 体長は平均 約30cm、 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 阿部 オリンピック 試合が終わって とても静かな朝になりました。いよいよ今日はオリンピック開会式。 昨日までは通行止めの入り口には、沢山の警備員、警察官。 通行証で球場近くを通ると、試合中は車なし。普段から空いてますが更にガラガラ。すごく走りやすい。所々に […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 阿部 お知らせ 本まぐろ、かまとろ 連休2日目、今日も営業しています。オススメは、本まぐろかまとろ。大トロみたいなものらしいです。とにかく脂、脂がいっぱい。 赤身より脂身好きな人、どうぞ。
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 阿部 お知らせ 本まぐろ切り身 世間は4連休ですが、店はやってます。そして今日は大暑。一年で一番暑い日だそうですが、今日はそうでもないですね。時折、天気雨が降っています。 本日のオススメは本まぐろ切り身 切り身にしましたが、ちょっと刺身には向いていませ […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 阿部 オリンピック ソフトボール2日目 今日は12時からメキシコ戦。昨日の勢いで、また勝利の笑顔を見たいですね。 午前5時頃からは低空飛行でヘリも飛んでいます。空から警備?それとも最近出没している熊の捜索?元々、会場近くは熊が出る場所のため、熊が出た、と聞いて […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 阿部 お知らせ つぶ貝 宮城県産つぶ貝、入荷しました。久しぶりの登場です。 殻を割ると大きなつぶが出てきました。かなり歯ごたえありそうです。 1パックに2個入り。かなりの肝が入ってます。 6パック限定です。早い者勝ち。
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 阿部 セール・特売 水産デー2日目 今日もやってます。近くの会社はオリンピックにあわせて休業、子ども達は夏休み、午前中はソフトボールの試合、近くの交差点は厳重な警備。 いろんなことが重なって、今日は一年で一番静かな日になりそうです。 店は交通規制かかってい […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 阿部 オリンピック おめでとうございます ソフトボール日本、勝ちました。8 vs 1。しかもコールド勝ち。 ドキドキしながらラジオで聞いてました。試合が始まった9時。店前は車がほとんど通らず、静まりかえってしまいました。もちろん、誰もお客様いらっしゃいません(笑 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 阿部 オリンピック いよいよソフトボール 今日は午前9時からオーストラリアvs日本。開会式より早い一番乗りの試合。中に入れなかった観客のためにもぜひ勝利して欲しいですね。どこよりも先に福島で試合が行われることに、大切な意味があると思います。 朝方4時には、大会関 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 阿部 お知らせ 本まぐろ 宮城県産、本まぐろ入荷しました。今日は水産デーですが、それとは別にいろいろ刺身も並べています。元々、100キロあるマグロの半身です。キレイな色ですね。 これは、旨そうだ。
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 阿部 オリンピック ようこそ、福島市へ 昨日は37.2℃、全国3番目の暑さでした。ソフトボール日本代表の皆様、ようこそ福島市へ。あまりの暑さにびっくりされたのでは? 歓迎式もなく、到着時間も内緒だったため、会えませんでしたが、うちの近くまで来ていると思うとちょ […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 阿部 セール・特売 本日水産デー 今日明日は、チラシが入った水産デー。今朝の新聞折り込みチラシをご覧下さい。ようやく、やっと、ついにチラシ入り ! チラシが有ると無いとでは雲泥の差。集客力が全然違います。9時開店ですが市場からの配送が昼前のため、お昼頃で […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 阿部 オリンピック 厳戒体制 今日は朝からヘリコプターが沢山行き来し、空が賑やかでした。メディアか警備か?自衛隊か? 配達で近くを通ったら、自転車で巡回中の警察、役員、警備員があちこちにおり、ちょっと車止めたもんなら怪しげな視線が。。。あやうく職務質 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 阿部 つぶやき エアコンdown 今日は36℃以上の真夏日。2階宴会場はエアコン4台フル稼働。お客様がいらっしゃる1時間以上前からエアコン付けましたが、一向に冷えず。室外機が暑くなりすぎて2台ダウン。いくら最強にしても、生ぬるい風しか出て来ず。急きょ、扇 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 阿部 お知らせ あぶりたこ 久しぶりの入荷です。北海道産。 元々、長~い状態で来ますが、調理しやすいように、ぶつぶつ切っています。見た目良くないですが、すでに炭で炙っている状態で入荷。 モタモタしてるうちに、職人さんが店頭に並べてしまいましたので、 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 阿部 お知らせ 本まぐろブツ&さわらタタキ 今日のオススメは、本まぐろブツ。見た目、肉ですね。 宮城県産さわらを使って、自家製さわらタタキ。 香ばしい香り、柔らかい身、いつまでも続く後味。 暑い夏にオススメです。 写真は間に合いませんでしたが、太刀魚タタキもありま […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 阿部 つぶやき ice G ある日のこと。冷凍庫に便利グッズが入ってました。冷凍庫で30分冷やして首に巻くと、ひんやり。しばらくは気持ちよく過ごせます。炎天下で使うと、1時間くらいで液状になってしまいますが、交換しながら使えばばっちり。 今まで水に […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 阿部 お知らせ お昼の会食メニュー 梅雨があけて厳しい暑さが続きますね。いよいよ夏本番。今日は店休ですが、厨房は稼働中。有難いことに連日、会食のお客様をお迎えしております。とにかく暑いので、付き出しは出来るだけ涼しいメニューに変更。暑い日は一口そばも提供し […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 阿部 オリンピック 使えなかったマニュアル 福島開催ソフトボールの試合まで、あと3日。県オリパラ推進室より、詫び状と活動マニュアル本が送られて来ました。もちろん今までにも沢山の資料をいただきましたが、これが最終ガイドブック。大事な点が要約され、当日の活動でも使える […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 阿部 お知らせ とりあえずアサリ 北海道産あさり到着しました。塩抜きしてますので、そのまま調理出来ます。 午前中は仕出し、海鮮丼の注文、お昼の会食で、厨房がバタバタしていますので、刺身は昼から出します。 今日のオススメは、ぶりかま、まぐろかま、かまとろ、 […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 阿部 お知らせ とりあえずトマト 茨城県産トマトを箱売りしています。最近は高すぎてなかなか仕入れ出来ませんでしたが、ようやく到着。大きくて甘くて、冷やして食べると暑い夏には最高です。そのうち、この辺りでもトマトが収穫でき始めると、見向きもされなくなってし […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 阿部 つぶやき 暑すぎて 忙しすぎて、慌てて配達車に乗って、やってしもた~。これ、どこがおかしいか分かります? この状態で走ること5分。暑い、暑い、なんでこんなに暑いの?クーラーまで熱風になってる ! よっぽど外は暑い?車壊れたか? 違う違う。早 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 阿部 オリンピック あづま球場内部見学会 無観客によるボランティア(シティキャスト)の活動中止が発表されて一週間。モヤモヤした毎日でしたが、球場内部見学会を開催するということで、少しは気持ちが癒されることに。炎天下の中、限られた時間と人数で、会場を見て来ました。 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 阿部 お知らせ 剣先イカ 6月17日以来、約1ヶ月ぶりの入荷となりました。前回は静岡でしたが、今回は遠く離れた福岡より。福は福でも福岡と福島では約1400キロも離れた場所から、ようこそ福島へ。 産地が違えども、剣先イカ独特の色合いは同じに見えます […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 阿部 オリンピック こんなものまで 車道と歩道の境目にある縁石。こちらには等間隔で路肩安全ポールがたっています。ここ数日、店前の道路で、業者の方が新しいポールを取り付けていました。交通整理をしながらの作業だったため、誘導係の人に「オリンピックだからですか? […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 阿部 つぶやき 賑やかなポスター 福島県農林水産部より、「がんばろう ふくしま !」の新しいポスターが届きました。早速、カウンターを模様替え。毎年、TOKIOのメンバーが明るく盛り上げてくれています。 ふくしまの桃、野菜、米、肉、魚、どれも美味しそうです […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 阿部 お知らせ 北上川、べっ甲しじみ 岩手県北上川より入荷。海水と淡水が混ざり合う河口付近では、ヤマトシジミが生息。美しいべっ甲色の貝殻は別名『べっこうしじみ』と呼ばれ、希少価値が高く重宝されています。しじみの中でも最高級。 特有の泥臭さがなく、味が濃厚で美 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 阿部 オリンピック ももりん来た~ 前から気になっていた、オリンピックのぼり旗。コンビニや会社に飾ってあるのを見かけ、欲しいなと思っていました。そこで市役所オリンピック推進室に問い合わせてみると、在庫があるとのこと。あくまでも貸し出しで、終わったら返却しな […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 阿部 お知らせ 再入荷、マハタ! 5月28日以来の入荷。前回は小笠原諸島でしたが、今回は長崎県から来ました。約7キロ。最近来た魚の中では圧倒的な存在感。 スズキ目ハタ科マハタ属に属する海水魚。高級魚として知られる「クエ」の親戚のため、かなりの高級魚です。 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 阿部 つぶやき 見えない所ですが 今日は朝から排水溝の洗浄作業。定期的に業者が入り、厨房内外の排水溝を清掃しています。グリストラップ高圧洗浄作業、というそうです。作業中はなんとも言えない、どぶ臭い、生ゴミのような悪臭が漂っており、私は臭いの来ない店前に避 […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 阿部 お知らせ 目玉商品、海鮮丼について 購入方法について、お客様より度々ご質問があるため、改めてご説明させていただきます。 Q. いつでも買えますか? A. 基本的に予約注文のため、普段は店頭には出しておりません。 Q. 店に行けば買えますか? A.はい、15 […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 阿部 お知らせ 金目鯛 オススメいろいろありますが、イチオシは金目鯛をご紹介。 燃えるような赤ですね。着色料でも使っているような色ですが、天然色です。 頭からパチリ。目玉がでかいよ。ゼラチンいっぱいありそう。 たまには、おケツ(しっぽ?)からパ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 阿部 つぶやき 秘密兵器 蒸し暑くなり、店内や厨房にハエが入ってくる季節になりました。今まで虫除けシートを置いたり、ハエ取りポットを置いたり、ハエ叩きでやっつけたりしましたが、結局はいたちごっこ。食品を扱う店で害虫は致命的。 ドラッグストアに行く […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 阿部 お知らせ 福島県産貝まつり 福島県相馬市より、大粒あさりが入荷。すでに塩抜き済みです。お吸い物、バター焼き、蒸し焼き、スパゲッティのソースでお楽しみ下さい。 続いてはホッキ貝。久しぶりの入荷です。 ひとつの大きさ、この位。でかいよ~。 身がプクプク […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 阿部 お知らせ 幻の高級魚 マツカワカレイ 北海道より「マツカワカレイ」(漢字では松川鰈)入荷しました。日本の高級白身魚で、人気のヒラメよりも美味しいと評価されることも。市場にほとんど流通することはなく、首都圏の高級料亭や寿司屋で扱われています。マツカワという呼び […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 阿部 オリンピック 無観客 福島開催も無観客となり、速報が流れた時はショックと動揺を隠せず。しかしながら、コロナ感染が収まらない昨今の状況を考えると、知事の苦渋の決断は理解出来るし、県民の命が大事。これ以上感染を増やさないためにも英断だったと思いま […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 阿部 つぶやき 日曜日の朝 午前6時半より、地区資源保全会の活動があり、地域の皆さん30名で水路の草刈り、清掃を行いました。今日の作業場所は普段人が入らない場所のため、水路が雑草に覆われ、ジャングル状態。 草刈り担当も大変。背丈ほどの頑丈な雑草が刃 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 阿部 オリンピック ドミノ式 有観客で開催予定だった福島県が一転、無観客で開催する方針を固めたとの事。首都圏に続き、北海道、福島もドミノ式で無観客に。いよいよもって復興五輪の意味がなくなってしまいましたね。もう福島でオリンピックをやる意味がないような […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 阿部 オリンピック バスもタクシーも 多いですね、毎日。こんなに走ってるの、見たことありません。オリンピック関連で、あづま総合運動公園を往復している模様。のどかな田舎道ですが、格段に交通量が増えて来ました。店の出入りは今まで以上に気をつけないといけません。海 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 阿部 お知らせ お魚セットと生ガキ 福島県相馬市原釜漁港より、魚の福袋がやって来ました。いろんな魚が沢山入ってます。もちろん、お客様には個別売り。さあ、何の魚か分かりますか? ①ワタリガニ→包丁で切って味噌汁として、お召し上がり下さい。ご希望あれば、こちら […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 阿部 お知らせ とりあえず、かま カマはカマでもオカマじゃないよ。本まぐろカマ焼きました。業務用グリルでじっくり焼いていますので、余分な油が落ちています。 大中いろいろありますので、お好みのサイズで。冷めてもレンジでチンすれば、美味しくいただけます。これ […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 阿部 オリンピック ボランティア研修 約2年ぶりの研修は大会前、最初で最後。午前中、あづま総合運動公園に行って来ました。降りしきる雨の中、説明を受けながら配置場所を確認。昨晩、福島での開催は有人観客(最大7150人)と決定したため、仮設トイレの設置箇所や数、 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 阿部 お知らせ トロトロ、本まぐろ 1日雨ですね。今日は岩手県産本まぐろがオススメ。 かわいい顔。かつおみたいな。 キレイな切り身。今日の本まぐろは当たり ! これ中トロ。白いのは脂のってるため。 こっちは普通のトロ。口に入れたら溶けそう。 本まぐろは中ト […]