じゃがいも種蒔き
今日は朝から共同畑にて、じゃがいも種蒔き。みんなで北海道産「とうや」を作っています。とても柔らかく、甘みもあり、当店人気商品、自家製ポテトサラダの材料に欠かせません。というわけで、今日は手伝いに行ってきました。
土を耕やす係。
購入したじゃがいもを半分に切る係。
サイズを測りながら、等間隔にじゃがいもを入れる係。
肥料を撒く係。
鍬で土ならしをする係。
とにかく畑が広いんです。まるで北の国からのメロディーを口ずさみたい気分。あ~あ、あああああ~あ♪もう県庁所在地と思えない、田舎。
今は人手不足、高齢化などで個人経営が難しいため、複数の世帯が協力して、野菜を共同で育てています。20人以上集まったため、1時間半くらいで終わりました。やっぱり人手は大事。ちょー、早い !
もちろん、じゃがいも以外にも、きゅうり、なす、トマト、ピーマン、ゴーヤ、いっぱい野菜を作っています。収穫が楽しみ。