福島ユナイテッド・ホーム開幕戦
19日(日)とうほう・みんなのスタジアムにてホーム開幕戦がありました。ありがたいことに、またまた無料チケットが当たり、仕事中抜けして行くことに。vs テゲバジャーロ宮崎。
まずはキッチンカーめぐり。既に試合開始のため人は少なく。
風が強くて、のぼり旗の字がよく読めず。「がんばれ! 福島ユナイテッド」ですね。
入場前からワクワク。
本当はユナイテッド側に座りたかったのですが、職人さんが「混んでいるのは嫌だ」と言うので、アウェイの宮崎側に。
前日の雪が嘘のような快晴。
顔と名前が一致しないから、とりあえず撮ってみた。
ユナイテッドサポーターは大声援。盛り上がってます。
宮崎側は応援団が少ないながらも、声の大きさは負けず。南国から来て福島はなんて寒いんだろうと思ってるだろうな。
既に始まってましたが、いい感じです。
声出し応援はいいですね。
キッチンカーで購入した、牛串、焼き鳥に水。ビールなら最高だったのにな。
いただいたハリセンも活躍。
仕事忙しいので前半45分のみ観戦。実際は遅刻してキッチンカーでうろうろしたので、滞在30分。名残惜しく退散。
後ろ髪ひかれながら、並木道をテクテク歩いて駐車場へ。
ラインで福島ユナイテッドと友達になったら貰えた、福島限定ポテトチップス。3月20日(月)より販売のため、先行配布。
カルビーと大和川酒造店(喜多方市)の純米酒「さん―SUN―」コラボで開発。
名前は「ポテトチップシュ 牡蠣アヒージョ味」。ニンニクの香りやカキのうまみを楽しめる濃厚な味わいで、純米酒に合わせて食べると美味しいですよ、って話。ホンマかいな?
ちょっと硬め、大人のポテトチップスですね。食べながら結果を聞いたら惜敗でした。残念。
私が観戦すると負ける?ま、いっか。
忙しい中のつかの間の息抜きでした。