オニアジ(鬼鰺)
珍しい魚が入りました。鹿児島県産オニアジ。主に九州、四国、和歌山県など太平洋側で揚がる魚のため、東北では獲れません。名前の由来は捌くのが大変なため、「鬼」という名前がつけられたそう。血合いが多く赤みを帯びた身で、脂が実に甘く、カツオに似た微かな酸味とうまみがあります。
見た目は、まるでカツオ。
比較のため、普通のアジと並べてみました。全然違いますね。
「鬼」というだけあって、身が固く、おろすのが大変。刺身にするのに時間と手間暇が、かかります。とりあえず、半身はこんな感じ。
刺身、出来上がりました。アジなのに赤いですね。1パックに1匹入れてます。ボリューム満点。
美味しい魚ですが、捌くのに時間かかって大変なので、次の入荷はございません。在庫あるうちにどうぞ。