あづま球場内部見学会
無観客によるボランティア(シティキャスト)の活動中止が発表されて一週間。モヤモヤした毎日でしたが、球場内部見学会を開催するということで、少しは気持ちが癒されることに。炎天下の中、限られた時間と人数で、会場を見て来ました。
あづま球場は外も中もオリンピックカラー、鮮やかなブルーで統一されており、ほぼ完成。観客席に座りましたが、本来ならここに沢山の観客がいるはずなのにと思うと、少し寂しい気持ちに。
がら~んとした芝生の広場は、物産展、展示ブース、特産物の販売予定の場所でした。ここに世界中、日本中から人が集まり、福島の復興、特産物、感謝の気持ちを伝えられるはずだったのに。やっぱり残念の一言につきます。
いろいろ写真撮影出来たので、もう言うことなし。冥土の土産になりました。残念ながらSNS掲載は不可とのことですので、控えさせていただきます。急でしたが代替策を実行していただき、ありがとうございました。
