だるままぐろ
吾妻おろし炸裂、突風吹き荒れる1日です。今日は地元小学校の運動会。コロナ禍後より地域住民の参加がなくなり、お弁当タイムもなくなり、午前中で終了~。全校生60人足らず(1年生4人を含む)ですが、楽しかったかな?こちらは先生方のお弁当作成でした。時代も変わりましたね。
さて今日は珍しい、だるままぐろをご紹介。千葉県より。
入荷は1年半ぶり。メバチマグロの子どもで14キロあります。
基本的に15キロ以下で、ずんぐりした外見をしていることから「だるままぐろ」と呼ばれています。時期は5月~7月頃まで。
メバチマグロは深海性のマグロのため、目が発達して大きくなっています。
チビですが、味はしっかりマグロ。
赤身のみでトロではありません。
今日は週末大サービス。
ドカンと大盤振る舞い。
20パック出します。
かなりレアなマグロですよ。