ボウズギンポ
今日は初登場の魚、3.6キロのボウズギンポをオススメ(漢字では坊主銀宝)北海道より。
鮮度維持のため、最初からハラワタやエラ除去しているので、こんな形で入荷。

普通ギンポと言えば防波堤のテトラポットや港のゴロタ石の間などに生息、釣りではお馴染みの魚ですが、こちらは海水魚、全く別物です。水深200m前後、主に北海道知床半島〜千葉県銚子の太平洋沿岸に生息。

なかなか現物を見る機会はなく。
顔は可愛いです。

白身ですが脂いっぱい、身は柔らか。

気になる味の方ですが、魚そのものは無味無臭。そもそも深海魚ですから。

とても珍しいので出しています。

20パック出来ます。未知の体験いかがですか?
