ホッキ貝
昨晩は涼しい夜でした。窓ガラガラ開けて寝たら朝方寒いくらい。寒暖差が激しいですね。
さて今日のオススメは福島県相馬産のホッキ貝。

ホッキ貝と言えば北海道。今まであまり福島県産を載せなかった理由は、意外と小粒で、おろすとクルンと縮んでしまうことが多く、やっぱりホッキ飯専用かと諦めていました。もちろん味は美味しいですが、見た目も大事。ところが最近なんだか様子が変。前より大きく見た目良いものが入荷するように。

ブログ基準クリアしたので、久しぶりに載せることに。

なんだろ、海の様子が変わってきたのか、成長を促すプランクトンや有機物が増えたのか?
というわけで、良かった良かった、は~いタッチ。

北海道産に比べると柔らか。

1パックに2個ずつ入れました。

10パックのみ。

貝好きな人どうぞ。