メジマグロ

昨日、あづま総合運動公園のクマ親子も駆除され、ようやく大陶器市も再開。良かった、良かった。心なしか昨日は車も人も少なく、店も静か。あづま方面はクマ出て危ないからと思われるは悲しい。まあ、事実なんだが。

今日は天気も一変、秋晴れ、行楽日和。どこかに出かけたい陽気だ。

さてさて、今日のオススメは長崎県対馬の天然メジマグロ。

クロマグロの幼魚で、30キロ未満、体長1メートル以下を指します。今回は6キロの赤ちゃんマグロ。

身は柔らか、脂は少しだけ。

ちょっとビンチョウマグロと間違えそうな色合い。

なかなか入荷しない貴重なマグロです。

20パック出来ます。

つぶやき

前の記事

こまか、ある?New!!
お知らせ

次の記事

生イカNew!!