地元産イシモチとコチ

福島県相馬より入荷。地元の魚は地産地消が一番。数は少ないですが、珍しい魚が入りました。右二匹がイシモチ、左がコチ。

(イシモチ)浅海の砂泥底に群れを作り、多毛類や甲殻類などを食べている魚。頭のなかにある、耳のような働きをする「耳石」が非常に大きいため「イシモチ」と呼ばれるそう。じっくり見ましたが普通の魚にしか見えないですね。脂のってます。

(コチ)こちらも生息場所はイシモチと同じく、砂泥底に住んでおり、小魚など他の小型底生動物を捕食する肉食性。体は上から押しつぶされたように左右に平たく、体の幅は尾に近づくにしたがって細くなっています。見た目が悪いですが、味は白身であっさり、淡白。

少ししか出ませんが、興味あれば。

Follow me!

つぶやき

前の記事

ひとりの休日
お知らせ

次の記事

本日のオススメ