魚のサカナ
人体の不思議ならぬ、魚の不思議。
夕方、職人さんがちび魚(愛知県産、姫子ダイ)をおろしてました。あれ~、なんだこれ~。何、何?
あれ?一番下の魚が変。
何か食べてる
取り出すと、、、もしかして自分の赤ちゃん食べてる?いや、逃げ道なくて赤ちゃんが飛び込んだ?
もう1つみつけた。
今度は何?取り出してみよう。
名前はわからないが、また赤ちゃん魚でした。可哀想~(泣)。
ちなみに姫子ダイの胃袋は、こんなサイズ。飲み込んだところで食べきれないよ。
魚の世界も食物連鎖?
厳しいな。
ちなみに、姫子ダイは刺身でなく焼魚にすることに。さあて、ちびっこ魚はどうやって食べようかな。。。。
職人さんは捨てると言いましたが、もったいないので焼いていただきました。
柔らかくて美味しかったです。サカナのオマケは嬉しい。タダなんで。