日曜日の出来事
「最近、日曜日のブログが無いから、ゆっくり休んでるんだね」とお客様様からお声がけ。あはは、と笑って返しましたが、日曜日は仕事に遊びに一番忙しい。
というわけで、8月24日(日)の1日をお知らせしましょう。
前日23日(土)は夜の宴会があったので、片付けて就寝したのが夜11時半。少し仮眠して午前3時には厨房へ。(社長は午前2時起床)今シーズンも始まりました、浄土平レストハウスのお弁当作り。午前7時に受け渡しのため、黙々と作業。出来るだけ手作りを食べて頂きたく、時間もかかります。

次は某地区の皿盛。

すでに7時。私はここで離脱。9時から観光案内所の仕事へ。厨房では予約注文の刺身盛り合わせや、2階会食の海鮮丼作り。ガンバレ~。

午後、私は仕事終わってから新幹線で一関へ。年に一度のお楽しみ、地ビールフェスティバル。

義理のお兄さん達と2時間遅れで合流。かけつけ5杯飲んでひと息。滞在1時間半で終了。バタバタで写真撮る暇なく。その後、居酒屋でブチ二次会、夕方5時にお開き。一関駅に着いたら新幹線が止まっていて足止め。のらりくらりと8時頃に自宅到着。帰ってから宴会場の片付け、掃除、翌日のセッティング。夜10時、飲み直し。

長い長い1日でした。
実はいろいろエピソードあって、話すと長くなるので続きは後日。
日曜日が一番忙しい。