りんご湯

三連休の中日、ようやく天気も穏やかに。今日は飯坂温泉かいわいで「飯坂ノスタルジックフェスタ」開催。

それに合わせ、公衆浴場の鯖湖湯、波来湯でりんご湯登場。毎年1月の成人の日あたりに行われますが、今日は特別かな?

朝イチ風呂に行ってきました。りんご100個入ってます。

お湯もほのかにリンゴの香り。ところがですね〜、熱湯で入れず。ホースから水を入れること15分。(他にも毎日通ってる地元民4人いましたが誰も入れず)

熱湯が大好きで、普段は55度くらいのお風呂でも平気なんですが、この私が入れないのは相当な熱さ。

連日熱くて入れないので、「ちょっと熱すぎる」と係の方に伝えたら、「最近源泉の温度を60度から70度に上げた」とのこと。いくらなんでもそれは熱いよ。昼間や人が多い時は少し温度下がるのかも知れないが、せめて人が入れる位にして欲しいわ。

さて、店は休みですが、予約注文のみ対応。厨房では仕出し弁当製造中。

吾妻山も快晴。しかしながら磐梯吾妻スカイラインは本日夕方5時から4日(火)10時まで通行止め。行くなら今 !

私は観光案内所→福島ユナイテッド試合→夜は2階宴会のコースで動きます。忙しい日曜日。