コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社 マルト一平

  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

つぶやき

  1. HOME
  2. つぶやき
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 阿部 つぶやき

雨漏り

昨日は緊急事態発生。 午後6時頃からゲリラ豪雨となり、7時頃には天井から壁伝いに雨漏り。すぐに店を閉めて応急措置に追われました。ドリンクの上からポタポタ。なんでこんなところから水が落ちるんだ? 油断していたら、お菓子、パ […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 阿部 つぶやき

きて!みて!呑んでラリー

今年20回を迎える呑んでラリーに参加。駆け足で巡った店を振り返ってみよう。まずは初日。 寿司(300個限定で行列) 割烹(特製おにぎり他) 洋食(福島牛ハンバーグ) スペイン料理(前菜盛り合わせ) 居酒屋(蒸し牡蠣) 午 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 阿部 つぶやき

日曜日の出来事、その後

先日のブログの後編。 一関地ビールフェスティバル終わって、ダイヤが乱れに乱れた新幹線に乗りウトウト。 降りてから、あれ?なんか身軽だなと思ったら、あああああ、お土産忘れたぁ~。 無情にも新幹線は東京に行ってしまいました。 […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 阿部 つぶやき

日曜日の出来事

「最近、日曜日のブログが無いから、ゆっくり休んでるんだね」とお客様様からお声がけ。あはは、と笑って返しましたが、日曜日は仕事に遊びに一番忙しい。 というわけで、8月24日(日)の1日をお知らせしましょう。 前日23日(土 […]

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 阿部 つぶやき

川中島白桃

いよいよ桃もピークを過ぎ、少しずつ甘味が薄い種類に移ってきました。お盆あけからは川中島白桃の収穫に。 今年はとにかく甘い、甘い。キズ桃でも十分に甘い。ネクター(ジュース)に出すのが惜しいものばかり。残念なのは酷暑、猛暑、 […]

2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 阿部 つぶやき

福島ユナイテッドFC

忙しくて墓参りに行く時間はなくても、行こうかな、と思って出掛けたのが福島ユナイテッドFCの試合。お盆の最中、無料招待もあったせいか人がいっぱい。8月16日(土)の話。 まあまあ、入ってます。 相手は栃木シティ。優勝争いを […]

2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 阿部 つぶやき

まどか

一瞬で「あかつき」収穫が終わって、「まどか」になりました。 たわわに実って、と言いたいところですが、実は例年の半分に満たない収穫。今年は贈答用の桃が激減、どの果樹園もかなりひっ迫した状況です。実家でも新規、追加注文どころ […]

2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 阿部 つぶやき

わらじまつり

今年、大わらじ福担ぎ隊第一期生となり、わらじまつりに参加して来ました。 8月2日(土)夕方、まずは駅前のわらじ降ろしから。 一般公募で担ぎ手に応募。なんと女性は二人しかいなかったため、わらじの先頭に配置されることに。目立 […]

2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 阿部 つぶやき

また産まれました

連日、店は宴会、私はわらじまつり参加で忙しくております。 さてさて、なんだか最近また外が賑やかだなあと思ったら、ツバメの赤ちゃんが産まれました。もしかしたら、もっといる? いったい全体、1シーズンに何匹産むのか? ママの […]

2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 阿部 つぶやき

あかつき

福島を代表するブランド桃「あかつき」の収穫が始まりました。吾妻山麓の果樹園は平地より10日ほど遅れて収穫になります。 酷暑、雨不足で生育が遅れ、全体的に小粒ですが甘味あり。ただし例年より少ない収穫量のため、どの果樹園も新 […]

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 阿部 つぶやき

郡山ビールまつり

週末、夜の宴会が急きょキャンセルになったので、突然思いたって行くことに。 普段、郡山駅で途中下車することはなく、目に写るものが全て新鮮。駅は広いし、賑やかだし、百貨店もあるし、こちらが福島の県都と勘違いされても仕方ないか […]

2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 阿部 つぶやき

暑いよ、福島

昨日、隣の伊達市梁川は39.9℃、全国最高気温を観測。福島市も39.2℃。もう人が住めるような暑さではなく。 午後3時、駐車場に停めた車に乗ろうとしたら地獄。風呂の温度か? クーラーを消した後の宴会場、片付けは罰ゲーム。 […]

2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 阿部 つぶやき

プレミアムクーポン使用期間延長

予告なしに宅急便にて送付されて来ました。 中身はプレミアムクーポン使用期間延長のおしらせ。え~、まだやるの?もう今月で終わりの予定だったのに。 で、シールを貼り直せと。どんだけ税金使って無駄なことをしてるのやら。 しかも […]

2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 阿部 つぶやき

福島ユナイテッドFC

宴会に会食、仕出しと忙しい三連休でした。20日(日)、夜の予約がキャンセルになったため、急きょ試合を見に行けることに。すぐにチケット取ってスタジアムへ。 夕方でも30℃以上の暑さ。 樋口選手特製カレー限定200食に40分 […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 阿部 つぶやき

夜の訪問者

寝苦しい夜、網戸に怪しい物体が。 ゴキブリかな?いや違う。 外側から見たら、カブトムシ。 こんなとこに居てもエサはないので、砂糖水をあげたらペロペロ。その後、バケツに甘いパイナップル一切れて一晩保管。 翌朝、山に返す前に […]

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 阿部 つぶやき

野球に酔いしれた夜

7月9日(水)、あづま球場にてプロ野球が開催されました。巨人が福島に来るのは実に8年ぶり。地元も大いに盛り上がり、最終的には約13,000人もの入場者数。店前の一本道も大渋滞。試合開始に間に合わないとみたのか、ほとんどの […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 阿部 つぶやき

チュン太の居場所

今年は沢山のツバメ赤ちゃんが誕生。すでに巣立ちを迎えたツバメもいますが、まだまだあちこちにハウス建増中で、もう一回転あるかな? 今年、店はツバメに乗っ取られました~(笑)。 昼間は涼しい木陰にいるようで、夕方になると戻っ […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 阿部 つぶやき

田舎あるある

最近、ご近所さんから野菜が到着。 作りすぎた「じゃがいも」 育ちすぎた「きゅうり」 小さすぎた「玉ねぎ」 惣菜や弁当、仕出しは手作りが基本なので、野菜はいくらあっても足りず。どれもこれも有難い差し入れ。 かと言って「売る […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 阿部 つぶやき

ツバメの巣立ち

今年産まれた赤ちゃんツバメ8羽+α、無事に巣立ちました。夜明け前より賑やかに飛んでます。 親ツバメと見分けつきませんが、遅れを取って、ぎこちない飛び方をしているのが赤ちゃんかな~。 ご一行様だと30羽くらい。ご近所さんに […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 阿部 つぶやき

涼を求めて

6月29日(日)は店休業日。相も変わらず厨房は稼働していましたが、夕方、時間が取れたので遠方から来た友人を浄土平に案内することに。今年初の吾妻山。 夕方6時頃のつばくろ谷。下界は33℃ですが、この辺りは22℃。かなり快適 […]

2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 阿部 つぶやき

アリ地獄

毎日湿度高くジメジメ。その結果、家の玄関~厨房入り口~店の周り、ぐるりとアリの大群に囲まれました。まさにアリだらけで、気持ち悪いくらいの数。茶色の点々が全部アリ。おびただしい数々でした。食事中の方いらしたら、すみません。 […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 阿部 つぶやき

今年も作りました

ミニ花壇。週末は法事ラッシュで時間ないし、平日は猛暑でヤル気出ないし、なかなか重い腰が上がらず着手しませんでした。今日ようやく雨予報が出たので、早朝から作業することに。 赤ちゃんツバメに見守られ、まずは土ならし。 ただの […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 阿部 つぶやき

ホタルの季節

夜の宴会終わって片付けをしていたら、玄関で、謎の光る物体発見。 ホタルでした。田んぼも川も近いのでこの時期、ときどき現れます。 観察したいから、ちょっと拝借。仮面ライダーみたい。 蛍光色に光るのは尻尾あたり。 この後、外 […]

2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 阿部 つぶやき

え?産まれてる?

ツバメいつ産まれるかな~?と覗いてみたら、うっそ~産まれてる~。殻も落ちてないし、鳴き声もしないし、びっくりしました。 脚立にのぼり、数を数えたら2羽いました。おとなしくて、じっとして動かないけど可愛い。 双子かな。 違 […]

2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 阿部 つぶやき

シオデ食べる?

お客様様が山菜を持って来られました。なんだか良く分からんが「はい」と言ってみたら、いただいたのがこれ。初めて見た。 「名前なんて言うんですか?」 「シオデ」 「しおべ?」 「シオデ」 「しおべ?べ~ですか?」 「デ~だよ […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 阿部 つぶやき

環境美化活動

日曜日、店は休業ですが朝から沢山の注文をいただいております。厨房作業は社長に任せて私は地域の清掃作業へ。すでに今年3回目。朝方までどしゃ降りでしたが、なんとか晴れて決行、近くの用水路の草刈り、水草撤去をしました。 この場 […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 阿部 つぶやき

つばめ、その後

チュン太、チュン子と呼んでも逃げられるばかりですが、最近はどの巣にもつばめが常駐。いよいよもって抱卵か?非常に分かりにくい状況ではありますが、産まれたら殻が落下する予定なので、毎日まだか、まだか、と空を見上げています。 […]

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 阿部 つぶやき

出会い・再会

この一週間いろんな方と出会いました。 (その1) 先日夕方、店前バス停に超特大スーツケースを持ったお兄さんがぽつり。バスが来るまで1時間もあるので声をかけたら、ふくしま手作りマルシェの出展者。会場から3キロ歩いて来たとの […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 阿部 つぶやき

福島ユナイテッドFC 天皇杯

5/25(日)雨が止んだら行こうと思っていたら止んだので、仕事の合間に行くことに。 初戦の相手は東京国際大学。 30分遅れて到着。チケットブースで当日券を買ってスタジアムに入ると、既に3 vs 1。どっちが勝つか分からな […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 阿部 つぶやき

機械入れ替え

2階のカラオケを通信から赤外線に入れ替えしました。何が変わった? 常に24万曲入っており、感度も良く、音の広がり、重厚感が今以上にパワーアップ。かなり本格的なカラオケ設備となりました。繁華街のスナックでは既に導入済みが多 […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 阿部 つぶやき

チュン子とチュン太

最近、朝の目覚めはツバメの鳴き声から。チュン子とチュン太とテキトーに名前を付けてはみたが、よく数えたら居るわ居るわ、ゆうに10羽くらい。今さら名付けもめんどくさいし、顔の見分けも付かないし、結果、気分でチュン子、チュン太 […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 阿部 つぶやき

宝ひろい

もうすぐ地区の小学校運動会。全校児童60人未満の小さな学校から、今年もまた運動会で使うお菓子詰め合わせ依頼が来ました。 今は問屋さんも過剰在庫を持たない時代。とりあえず時間もないし、在庫ある中からいろいろなお菓子を組み合 […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 阿部 つぶやき

田植え

昨年と同じ日に実施。曇り空でしたが猛暑でなくて良かったかも。 今は機械でスイスイ。 とはいっても、まだまだ人の手は必要。 さあ苗を積んで出発。 ドロドロの中、リズミカルに田植えしながら進みます。便利な時代になりましたね。 […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 阿部 つぶやき

磐梯山べんとう

テレビや新聞では大々的に取り上げてるのに、観光案内所にも問い合わせは毎日来るのに、いつ行っても在庫なし。最初から無いんじゃないかと疑問さえ浮かんだ弁当。福島駅西口2階、NEWDAYSに何度も立ち寄ってみるものの見たことが […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 阿部 つぶやき

上野寺(かみのでら)の藤棚

天気が良いので、早朝訪ねて来ました。 すでに3人いて、いづれも本格的なカメラ持参だったので、何かの撮影か取材かと思って尋ねたら普通に個人の方でした。撮影には混雑しない早朝がオススメです。 ほのかに甘い香り。 藤の天然シャ […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 阿部 つぶやき

1535

5月3日~5日に開催されたワタリカップに提供したお弁当の数。もちろん、これ以外にも仕出し弁当予約があったので、実際はもっと沢山作りました。 複数アルバイトを頼んで夜中から作業。初日のメインは鮭。ひとつひとつ切り身にして、 […]

2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 阿部 つぶやき

こどもの日に

嬉しいことがありました。 ツバメが巣作り開始。毎年同じ場所、駐車場側の軒下。 春先に戻って来たのは分かっていましたが、田んぼに水が入る代掻き(しろかき)まで待っていたようです。毎日一生懸命、田んぼから泥を運んで新しい家を […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 阿部 つぶやき

プレミアム付きクーポン到着

ようやく引換券が来たので、最寄りの郵便局で交換して来ました。 可愛らしいデザイン。店は緑、オレンジどちらも使えます。同居家族の分も貰ったので、ガソリン代一回分は助かるかな?そんな程度かな。 どんどんお使い下さい。

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 阿部 つぶやき

カネノナルキ

ある日、お客様より電話あり。 「欲しい?」 「植木鉢だからどこかに飾って」 「うちで栽培したんだ」 「陽の当たる場所におくだけ」  矢継ぎ早に言われたので、勢いで 「はい、どうぞ」って返事しちゃった。 で、いただいたのが […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 阿部 つぶやき

福島ユナイテッドFC

先日の話。4月20日(日)仕事を中抜けして応援行って来ました。vs高知ユナイテッド。同じユナイテッドつながり。 テレビ中継があったため、無料チケットも準備されており、普段の試合では見ない年齢層も沢山来場。少し遅れて行った […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 阿部 つぶやき

これは何でしょう?

桜咲き誇る季節ですが、山里にはこんな花もいっぱい。さて何の花でしょう。 正解は【桃】 この白いのは? 正解は【梨】 これは分かるかな? 正解は【さくらんぼ】 吾妻山麓、フルーツラインより更に上の方では沢山のフルーツの花が […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 阿部 つぶやき

サクラ情報④

花見山の交通規制も今日が最後。明日からシャトルバスはなく、車で行けるようになります。今年のサクラはいつもより長持ちなので週末まで持つかな? 街中の桜は散り始めですが、山麓の桜は満開。4/17(木)朝6時の開花状況。 あづ […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 阿部 つぶやき

これもいい感じ

4月15日、キリンビールからも新商品が発売されました。一番搾りホワイトビール。爽やかなデザインが目立ちます。 キリン特有の苦味がなく、これまた衝撃的。 軽くてフルーティーで飲みやすく。 アサヒが苦味を追及したのと真逆で、 […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 阿部 つぶやき

おっ、いい感じ

4月15日アサヒビールより新発売、THE BITTER-IST (ザ・ビタリスト)。一足先にいただきました。 パッと見、黒ビールかと思いきや、至って普通の琥珀色のビール。しかも色薄め。 大人になって初めて飲んだビールが、 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 阿部 つぶやき

サクラ情報③

いよいよ大阪・関西万博開幕。福島ユナイテッドも勝利。嬉しいニュースが続きます。 さて4/13(日)朝6時のサクラ情報。 あづま総合運動公園(7分咲き) 連日の暖かさで一気に開花。 浄楽園(7分咲き) 遠くから見る方がキレ […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 阿部 つぶやき

UFOの里花ウォーク

4月12日(土)、飯野町にて開催されたウォーキングに参加して来ました。6キロコースにおやつタイム3回も魅力的。 まずは飯野支所に集合。宇宙人もお出迎え。最近売れに売れまくっている日本酒「宙飛ぶ宴絆(えんばん)」のPRも。 […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 阿部 つぶやき

サクラ情報②

曇り空ですが、4/11(金)朝の様子です。 桜づつみ河川公園(ほぼ満開) 昼間は車も人も大渋滞。見るなら朝早い時間がオススメ。 福島市役所・飯坂支所にある花桃の公園(桜ほぼ満開、花桃は咲き始め) 散歩の犬も楽しそう。道路 […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 阿部 つぶやき

サクラ情報

今シーズン最初のお知らせ。早朝、近所を駆け足で回って来ました。 浄楽園(咲き始め) 遠くから見ると、なんとなくピンクですが、まだつぼみも沢山。 あづま運動公園(咲き始め) 民家園、サイクルスポーツあたりは三分咲き程度。ま […]

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 阿部 つぶやき

カラーコーン、ダウン

駐車場と田んぼの境界線に置いたカラーコーン。しょっちゅう、お客様の車が落ちるので設置しましたが、なんと先日、車にひかれてしまいました。安全バーでなんとか支えていましたが、、、 外すとグニャ。死んじゃいました。 仕方ないの […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 阿部 つぶやき

4月の雪

今日から新年度。入社式に入学式と新しいスタートに相応しくない門出の雪。まさかこんなに積もるとは。 朝7時45分頃は、大したことなかったんですがね 1時間で真っ白に。 桜の開花、見頃が遅くなりそうです。あ~寒い。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

最近の投稿

  • 雨漏り
  • 本まぐろ中落ち
  • ホッキ貝
  • 北海たこ
  • あさり

最近の投稿

雨漏り

2025年9月11日

本まぐろ中落ち

2025年9月11日

ホッキ貝

2025年9月10日

北海たこ

2025年9月9日

あさり

2025年9月9日

かつお

2025年9月8日

本まぐろ中落ち

2025年9月8日

スルメイカ

2025年9月6日

やいとがつお

2025年9月6日

ヤツシロ貝

2025年9月5日

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 有限会社 マルト一平 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ