ひがしもの

なんという蒸し暑い日 ! 10月なのに。

さて今日は一年ぶりの入荷、「ひがしもの」。

9〜12月にかけて宮城県塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロを指します。

「ひがしもの」とは、、、

1、三陸東沖漁場で漁獲

2、塩釜市魚市場で9〜12月頃に水揚げ

3、天然もので冷凍保存ではない

4、「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」などを兼ね揃え、塩釜の仲買人が誇りと確信をもって提供できるもの

極上メバチまぐろなので、全体の1割しか獲れず非常に貴重。かなり美味。

こちら脂身、ほとんど中トロ。沢山あります。

赤身はわずか6パックのみ。

まるで宝石。ルビーみたい。

今日は年に一度の「ひがしもの」デー。

もちろん普通のマグロもあります。

つぶやき

前の記事

墨彩會書展
つぶやき

次の記事

大陶器市その後