2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 阿部 お知らせ ホッキ貝 福島県相馬産のホッキ貝も入荷しています。 約2ヶ月ぶりの県産ホッキ。3つ並べるとミッキーみたいだ。 わりと大きめ、クルンと縮まないから合格、よしブログに載せましょう。ホッキ飯にするにはもったいない。 いたずら書きすると、 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 阿部 お知らせ 赤ほや 今日は四季の里でrfcラジオまつり、とうほう・みんなのスタジアムで福島ユナイテッド8000人プロジェクト開催。残念ながら仕事で行けないので、花火は宴会場から見ようかな~。 さて、オススメは北海道の赤ほや。2ヶ月半ぶり、2 […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 阿部 お知らせ 剣先イカ 今日も涼しい朝ですね。昨日のラリーにはアルコール飲まない職人さんも参加。3軒では若干物足りなかったらしい。そして同じく1000円の食事券が当たり。もしかして食事券ばらまき?こんなに食事券って当たるもんかな~? 今日は2日 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 阿部 お知らせ 〆さば 涼しい朝でした。窓全開で寝たら少し肌寒いくらい。毎日こんな快適睡眠ならいいなあ。さて今日は10日ぶりの〆さば。 宮城県のゴマサバを使いました。 今回はいつも通りの酢を利用したので、ほんのり甘酢。(前回、酢を変えたので酸っ […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 阿部 お知らせ メバチマグロ 今日明日は、福島市内で呑んでラリー開催。早く終われば行こうかなと。当日券もありますから、外飲みしたい方は是非。 で、家飲みの方にオススメはオーストラリア産メバチマグロ。約40キロで入荷。すでに解体済みのため、完成品で。 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 阿部 お知らせ かつお 「今日はブログに何載せる?」 「生ホタテ」 「いや、インパクト弱すぎだろ」 「他、無いよ」 「無いことは無いだろ」 「かつお」 「それでいい」 毎日忙しい昼の時間に、すったもんだ。魚はありますが、こだわり職人さんとのやり […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 阿部 お知らせ 白バイ貝 高校野球終わって静かな1日に戻りました。さて今日のオススメは珍しい刺身、白バイ貝。赤バイ貝は頻繁に入荷していますが、白バイ貝は実に4年ぶり。 ライターと比べてみよう。大きいですね。 トンカチでトントン。 赤と白の違い。 […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 阿部 お知らせ キハダマグロ 宮城県のキハダマグロもオススメ。 約9キロのブロック、2本で仕入れ。総重量は推定60キロ以上。 圧巻。 断面もキレイ。 天然なので少し酸味があります。 あっさりですが、マグロらしいマグロ。 沢山出来ます。 今日は週末、い […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 阿部 お知らせ カレイ 今日は高校野球決勝。どちらを応援してるのかと聞かれると難しい。両チーム頑張って欲しいですね。さて、野球が一段落したら出掛けましょう。 お盆あけ、お疲れさんだった一週間の締めくくりは刺身で労いましょう。 今日は珍しい刺身が […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 阿部 お知らせ アトランティックサーモン 今日は市内の小中学校始業式。そしてこ相撲福島巡業。いよいよ夏も終わりですね、暑いけど。 さて今日は久しぶりの入荷、ノルウェーのアトランティックサーモン。 既に解体された状態にて入荷。見るからに脂トロトロ。 アトランティッ […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 阿部 お知らせ ホッキ貝 連日、団体会食が続いており、厨房は昼までバタバタ。ありがたいことにお盆休み明けも忙しく働いてます。なかなか店頭に刺身が並ばないのが申し訳なく。2時頃には並ぶ予定。本日オススメは北海道苫小牧のホッキ貝。 久しぶりの登場です […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 阿部 お知らせ びんちょうまぐろ 毎日暑いですね。お盆休み明けは静かな日が続いていますが、高校野球も面白くなって来ました。明日の試合が楽しみです。 さて、本日のオススメは和歌山県びんちょうまぐろ。約10キロ。 これじゃよく分からないので、半分に切ってと依 […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 阿部 お知らせ 〆さば 今日は真夏日になるそうで、まだまだ残暑厳しい毎日です。高校野球もベスト4が揃うとあって、面白い試合が続きますね。さて本日オススメは宮城県のゴマサバを使った、自家製〆さば。週末じゃないけど作ってしまいました。 かなり凛々し […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 阿部 お知らせ さんま 休み明け、皆さんお疲れさまです。忙しかったお盆も終わってしまえば、あっという間。そして恒例、さんま初入荷。北海道より。昨年も盆明け8月19日に競りが行われています。まだまだ高嶺の花ですが、旬のモノなので一早くご案内。 昨 […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 阿部 お知らせ 本日の営業について 8月16日(金)は市場が再開、通常通り営業しています。ただし魚の配送時間が遅いため、店頭に刺身が並ぶのは午後から。今日は昨日売り切れ御免となった、まぐろ・カツオもあります。店頭にない場合、遠慮なくお声がけ下さい。(忙しく […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 阿部 お知らせ 本日の営業について 8月15日(金)も営業していますが、市場が今日まで休場のため、一部売り切れが発生しております。 本日販売出来るのは店頭に出ているものだけになりますこと、ご了承下さい。明日16日(土)からは通常通りの販売になりますので、お […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 阿部 お知らせ お盆休み中日 本日14日(木)も営業しています。沢山のご注文をいただいており、早朝から頑張って作っております。出来るだけ当日注文を受けたいところですが、時間帯によっては難しい場合がございます。ご了承下さいませ。 刺身盛り合わせはお客様 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 阿部 お知らせ お盆休みの営業について 8月16日(土)までは休まず営業しています。ただし予約注文優先のため、店頭にはあまり刺身が並んで居ない状況です。確実に欲しい場合は事前に注文お願いします。時間帯によってはお受け出来ない場合もありますこと、ご了承下さい。 […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 阿部 お知らせ 真鯛 今日の高校野球、聖光学院は初戦敗退で残念でした。連休あけですが、盆休みに入っている会社も多いせいか店は静か。今日から予約注文も増えて来ました。 さて、本日オススメは愛媛県の養殖真鯛。 約2キロ。愛媛県は真鯛養殖、日本一。 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 阿部 お知らせ 生イカ 今日は新鮮な青森県産生イカも入荷しました。 煮て、焼いて、ボイルで、いろんな食べ方が可能です。 生食用ではないので必ず加熱してお召し上がり下さい。 10パックあります。
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 阿部 お知らせ 本まぐろ中落ち 世間は盆休みですが、店は休まず営業しています。お正月に次ぐ忙しさ。一部注文をお受け出来ない時間帯も出てきましたので、御予約はお早めに。 さて、今日のオススメは久しぶりの登場、長崎県産本マグロ中落ち。養殖です。 12パック […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 阿部 お知らせ びんちょうまぐろ いよいよ世間は盆休みに突入。長い長い夏休みの方もいるかな? 明日10日(日)は予約注文のみ対応となりますが、それ以降お盆は休まず営業します。ただ、お盆の注文は大変混み合いますので、出来るだけ事前予約をオススメします。 さ […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 阿部 お知らせ 四季の里花火大会 本日8月9日(土)19:30 より開催。16:00から先着300名(小学生以下)に手持ち花火もプレゼント。あづま総合運動公園近くではクマも駆除され、今日から一部を除き再開園。天気も持ちそうだし、楽しい時間をお過ごし下さい […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 阿部 お知らせ スマガツオ 少しだけ暑さ和らいだ感じですが、30℃はあるようで感覚的におかしくなってるのかな?と思うこの頃。 今日は珍しいかつおをご紹介。長崎県のスマガツオ。スズキ目サバ科なので、サバ特有の縞模様あり。 スマガツオとカツオの違い。ス […]
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 阿部 お知らせ 〆コハダ 今日は午後中の高校野球も中止だし、中途半端な雨だし、鬱陶しい天気ですね。 さてオススメは〆コハダ。千葉県のコハダを使って作りました。2ヶ月ぶりの入荷になります。 成長する度にシンコ⇒コハダ⇒ナカズミ⇒コノシロと名前を変え […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 阿部 お知らせ かつお 今日は午後から雨、明日からも雨とのこと。恵みの雨ではありますが、収穫最盛期の桃にとっては落下が心配なところ。 さて本日のオススメは宮城県気仙沼のかつお。 先週は津波警報や台風で漁に出れない事が多く、市場にもあまり魚が入荷 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 阿部 お知らせ 天然岩かき いよいよ今日から高校野球。毎日厨房でラジオを聴く楽しみが増えました。 さて今日のオススメは大分県豊後水道の超特大の天然かき。 どのくらいデカイかと言うと、この位。通常の4倍くらい。 分けて食べても十分な大きさ。 4個限定 […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 阿部 お知らせ ひらめ 福島県浪江町より入荷しました。 先週の津波警報、台風の影響で市場への魚入荷が少なく。その代わり地元、浪江産が好調です。 わりとあっさりですが、身の締まりよく、弾力あり。 エンガワも全てのパックに少しずつ入れています。 1 […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 阿部 お知らせ 本マグロ まつり終わって静かな朝を迎えています。今日のオススメはメキシコ産養殖本マグロ。ブロックで購入しましたが、すでに盛り付け終了してしまったので、写真は完成品から。 赤身と脂身混在。 10パック出来ます。 これ以外にもニュージ […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 阿部 お知らせ ふくのさば(福の鯖) 浪江の請戸漁港より、養殖生サバ初入荷しました。ブランド名「ふくのさば」。今日は〆サバではありません。生です、生。 わりと小さめですが、身がふっくら。 震災後、浪江から入荷したのはおそらく初めてではないかと。ようやくここま […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 阿部 お知らせ 天然本マグロ 昨日は雨の中、わらじまつりが開催。12m の巨大わらじに海外の友人(香港人)も大喜び。今日も天気が気になるところですが、開催されれば、私もわらじを担ぐ予定です。 今日は週末。朝から沢山刺身を準備しています。オススメはニュ […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 阿部 お知らせ そい 今日はわらじまつり。天気が心配ですが、海外からの友人を案内しようと思ってます。楽しんでもらえるかな? さて今日は久しぶりの登場、ソイ。青森県下北半島より。 ソイとはメバルの仲間で白身魚。日本全国の水深100mほどまでの比 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 阿部 お知らせ 二の丑 今日は7月最後。少し涼しい1日になりそう。昨日、兵庫県丹波市に最高気温をあっさり抜かれてしまったけど、41℃ってあり得ないですね。そしてなんと今日は二の丑。 今年の土用の丑は2回あるそうで、7月19日を「一の丑」、7月3 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 阿部 お知らせ かつお 今日は朝からテレビもラジオも津波情報ばかり。被害がないことを願うと共に、これでしばらく漁に出れないから魚が入って来ないなと思ったり。異常気象のせい? こんな時にブログなんか書いちゃって、と躊躇しますが、いつもと変わらぬ日 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 阿部 お知らせ スルメイカ 連日、全国トップの気温が続き、39℃では驚かなくなりました。慣れは怖い。 さて今日のオススメは青森県のスルメイカ。好評に付き再入荷。 前回より小さいサイズ。 刺身でも食べれます。 可愛い顔だから食べるのがもったいない。 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 阿部 お知らせ 天然岩かき 連日酷暑に付き、最高気温が35℃というと涼しく感じるこの頃。雨が欲しいですね。さて今日のオススメは天然岩かき。新潟県より。 バラ売り、まとめ売りどちらでも。 50個あります。
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 阿部 お知らせ かつお 今日は花火大会、そして最高気温の予想が39℃。もう連日38℃、39℃ではカラダがおかしくなりそう。一日中、飲んで飲んで水っ腹。もういい加減に雨が欲し~い。 こんな暑すぎる一週間も今日で終わり。まだまだ宴会で忙しいラストを […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 阿部 お知らせ 〆さば こちらもオススメ。静岡県のゴマサバを使って〆さばも作りました。 かなりジャンボサイズというので、何かと比較してと言ったらこれ。ビール瓶が出てきた。うそだろ。どんな比較? かなり身の締まりヨシ。 かなり分厚く切ってます。あ […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 阿部 お知らせ スルメイカ 今日は高校野球県大会決勝。ラジオで聴きながら仕事していましたが、ハラハラするような試合でしたね。聖光学院おめでとうございます。 さて暑い暑い週末は、涼しげなスルメイカで決まり。青森県より。 大量仕入れ。売れるのか心配。 […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 阿部 お知らせ 本まぐろ中落ち 長崎県より養殖本マグロ中落ち入荷しました。骨のまわり一番美味しいところ。 12パック出来ます。 天然だと色黒ですが、養殖だとエサが均一のため鮮やかな赤色です。
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 阿部 お知らせ ほや 暑くて暑くて、車に乗るたび汗だく。今年の夏は一段と厳しくなりそうですね。 さて、そうは言っても店は営業してるので、ぼちぼちオススメを出しましょう。今日は青森県の天然ほや。先日、大好評に付き再入荷。 13個あります。 私は […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 阿部 お知らせ ねぎとろ 昨日の福島市は全国5位の暑さ。38℃って体温より暑いですね。さて今日も、うだるような暑さで何もやりたくないですが、熱中症に気をつけて過ごしましょう。さて今日のオススメは、ねぎとろ。暑いから簡単にサクッといきましょう。 手 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 阿部 お知らせ 天然本マグロ 連休あけ皆さんお疲れさまです。それにしても暑いですね。今日はオーストラリア産天然本マグロ。44キロの半身で購入。 少し黒っぽいのは天然だから。 断面もキレイ。 かなり柔らか、美味しさ抜群。赤身と脂身に分けて出します。 沢 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 阿部 お知らせ 本日の営業について 7月21日(月)連休最終日は、仕出し、会食準備優先のため、昼から午後6時までの営業とさせていただきます。
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 阿部 お知らせ キハダマグロ 今日は早朝から仕出し作りのため、少し遅らせて開店しています。明日は休業のため刺身大放出。 オススメは和歌山のキハダマグロ。約9キロのブロックで仕入れました。 あっさり赤身。 大特価にて販売中。 沢山出します。うなぎが苦手 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 阿部 お知らせ イベント情報 いよいよ今日から夏休みに三連休。そして土用の丑の日でもあります。さて、あちこちイベント、スタンプラリーを一挙公開。 ①こむこむミニ水族館(こむこむ4階) お子様には大人気。ドクターフィッシュに触れるのは楽しいかも。 ②ふ […]