新札
7月3日に発行されて一週間たちましたが、うちにも北里柴三郎がやって来ました。
「わざわざ銀行に?」
「行ってないよ。どこで貰ったんだろ。スーパーかな?コンビニかな?」
「使います?取っておきます?」
「いらないから使う」
まだそんな程度か。
パッと見、オモチャのお金にも見えなくはない。偽造防止に3Dホログラムで、浮かび上がる顔。個人的には地元の野口英世が終わって淋しいな。
こちらが裏。
自販機、券売機、駐車場精算機は使えない所がほとんどで、普及にはまだまだ時間かかりそう。
物価高で大変な時に政府がお金かけて新札にする意味がある?と思うが、財布の中が渋沢栄一だらけになることを願うこの頃。
皆さん、新札見ました?