2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 阿部 お知らせ イシガキダイ なんとblog掲載は2年ぶり。ちょこちょこ入荷していましたが、多分イシガキダイより他の魚をオススメしたのかも。大分県より。 浅い海の岩礁や珊瑚礁に生息し、暖かい南の地域に多い魚。名前の由来は石垣島の魚というのではなく、石 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 阿部 お知らせ 生たこ 今日から世間は三連休。店は営業しております。 さてオススメはblog掲載は2ヶ月ぶりの北海道生たこ。足だけでも1mはあります。 吸盤も立派。まだムニュムニュ生きてます。 かなり歯ごたえあり。 コリコリ好きな方にオススメ。 […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 阿部 お知らせ アカムツ(ノドグロ) 1ヶ月ぶりに入荷しました。千葉県より。 来ない来ない、とウソばっかりですね。 とりあえず、炙りました。 10パック出来ます。 身は柔らか、脂あり、香り控えめ。 大人だけの秘密。子どもは大人になってから食べてね。
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 阿部 お知らせ ナガスとろクジラ 大好評につき、2週間ぶりの入荷です。アイスランドより。クジラはクジラでも、このクジラが一番よく売れます。 前回も即完売に付き、ようやくの入荷。毎日市場にあるわけではなく。 どこから見ても肉。目を閉じて食べれば、まるで肉。 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 阿部 お知らせ 天然ぶり 昨日のバタバタを詫びるべく、今日は沢山出します。 まずは1ヶ月ぶりに入荷した北海道羅臼の天然ぶり。 前回よりでかくて、11キロあります。 開けてびっくり脂だらけ。これはすごい。 白く見える所が、ぶりトロ。 普通のは20パ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 阿部 お知らせ 下関ふぐ 今年は5月以来、5度目の入荷。今シーズンは初めて。 山口県の下関ふぐ。養殖です。 既に有毒部位は除去済み。見た目チキンかと思った。 赤い所は筋肉。 本当は原形を見たかったけど、最初からこの状態。18パック出来ます。 いよ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 阿部 お知らせ びんちょうまぐろ 休み明け、皆さんお疲れ様です。 今日は宮城県の、びんちょうまぐろをご案内。一番のオススメ。 色は薄いが、まぐろはマグロ。 沢山出します。 特売品もありますよ。 10パック出します。
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 阿部 お知らせ 〆さば 10月最後の週末は行楽日和。今日は10日ぶりに〆さば出します。岩手県より。 1匹あたり800g と割と大きめ。 途中、飛ばして完成。 20パック出来ます。早い者勝ち。 ほどよい脂身にさっぱりした甘酢。ついつい手が出る旨さ […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 阿部 お知らせ たらきく(生食) お待たせしました。今シーズン初入荷。北海道より。 10月入荷はあり得ない。昨年より1ヶ月早いそう。地球温暖化? 初物好きな方には朗報。市場にもほとんど入荷しておりません。 12月が旬なので、入荷のピークはまだ先。 沢山出 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 阿部 お知らせ スルメイカ 2週間ぶりに入荷しました。青森県より。 顔はこんな感じ。可愛らしいですね。 1パックに1パイずつ。 鮮度良いので、少し硬め。時間が経つと、だんだん柔らくなってきます。 20パック出来ます。希望あれば丸のまま購入可能。 値 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 阿部 お知らせ 赤バイ貝 今日は珍しい魚をご紹介。鳥取県境港より。別名「エゾボラモドキ」。 2年前にも白バイ貝は入荷しましたが、赤バイ貝は初めて。煮ても美味しいですが、鮮度が良いので刺身で出します。 白バイ貝と比べるとやや硬め。コリコリとした食感 […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 阿部 お知らせ まぐろ 本日は晴天なり。2階の会食でバタバタしていますので、取り急ぎ今日のお買い得をご紹介。 宮城県産バチマグロ。 宴会準備している間に職人さんが、原形ぶっ壊してしまいました(泣)。60キロ~の大きなマグロだったそう。写真撮れよ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 阿部 お知らせ 紅葉(もみじ)鯛 愛媛県より養殖鯛が入荷しました。ブランド名は「もみじ鯛」。 あまり知られていませんが、地元では有名で、ホテルや料亭にて提供されています。 半身におろすと透き通った色。 エビやカニなどの赤い天然色素「アスタキサンチン」を含 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 阿部 お知らせ 剣先イカ 過ごしやすい季節になりました。今日は半年ぶりにblog掲載。長崎県より。赤々としているのが特徴。 かなり珍しいイカです。 硬く、甘く、口の中で、ねっとり、粘り気あり。わりと大きめに切っています。 かなり透明なので、、、 […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 阿部 お知らせ 戻りがつお 3週間ぶりの入荷になります。宮城県より。 4キロサイズ、2本入りました。 今日は脂のってます。 20パック出来ます。 かつおは当たりハズレがあるため、切ってみないと分からない、非常に難しい魚です。今日は当たり。 昼から雨 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 阿部 お知らせ 〆さば 今日も金華シリーズ。サバは石巻水揚げのブランド、金華サバを使いました。 真鯖との違い ・サイズが大きい ・脂と身の旨味が強い ・後味すっきり臭みなし ・脂の含有量が多い 〆さば自体、出すのは久しぶり。 脂のってます。 1 […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 阿部 お知らせ 金華かつお こんなネーミングで入荷。世界三大漁場の一つ、金華山周辺海域「三陸沖」で漁獲し石巻港で水揚げされたもの。 漁獲海域や漁法、体重、品質等すべてのブランド基準をクリアしたものを「金華かつお」と言います。 半身にするとキレイ。 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 阿部 お知らせ シマエビ 今年5月以来の入荷となりました。北海道より。別名、モロトゲアカエビ。 流通する多くが北海道産で、味がとてもよく、剥いても縞模様が残ります。甘エビより赤々しています。 甘みがあり、プリっとした食感。水が少ないので焼いても美 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 阿部 お知らせ アオリイカ 昨日は寒い1日でしたね。LlVE AZUMA も雨の中の開催で、夜10時過ぎてもバスやタクシーがひっきりなし。参加者の皆さん、関係者の皆さん、遅くまでお疲れ様でした。この辺りは賑やかな音だけ聞こえましたよ。 今日はうって […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 阿部 お知らせ ナガスとろクジラ なんとなんと、今年1月以来の入荷です。アイスランドより。 冷凍のまま出します。夕方には食べ頃に。それにしても牛肉みたい。 クジラは好き嫌いありますが、柔らか、クセなし、スジなし、脂あり。口の中でとろける美味しさです。 1 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 阿部 お知らせ 本マグロ 今日は高知県の養殖本マグロ、大放出。 解体済みのブロックを仕入れました。 味にムラがなく、色も鮮やか。こちらは赤身。 お買い得ですよ。 こちらは中トロ。 少し酸味ありますが、脂たっぷり。 今日は改めて、まぐろの日。 昨日 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 阿部 お知らせ かわはぎ お待たせしました。約半年ぶりの入荷です。今日は大分、豊後水道より。 「本かわはぎ」は5月以来。かわはぎ自体は夏の間にも数回入荷しましたが、肝の状態が良くなかったため、ご案内せず。もちろん肝は破棄。 今日の肝は、ばっちりで […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 阿部 お知らせ まぐろ中落ち 先日お買い求めいただけなかった方に朗報です。今日、10パック出来ました。 インドネシア産バチマグロ。 数に限りがあるため、お一人様1パックでお願いします。 電話取り置き可能です。
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 阿部 お知らせ キンムロアジ 初入荷です。鹿児島県より。 特徴は側線の黄色いラインが濃く、尾ビレの下がピンク色。金色に見えるから金ムロアジ。 脂がよく乗っていてもサッパリ。アジの仲間で最高峰、シマアジより美味しいと言われることも。 しかも市場にはほと […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 阿部 お知らせ まぐろまつり 10月10日は、まぐろの日。昨日は入荷が少なかったため案内せず。 気を取り直して1日遅れのマグロまつり。 まぐろの日って何?➡️昔、えらい人がマグロ漁を讃える歌を詠んだため。 安いの?➡️特売ではありません。 何かやるの […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 阿部 お知らせ スルメイカ 連休あけ、お疲れ様です。 今日は久しぶりの入荷、青森県のスルメイカをご紹介。 だんだん、ふっくらして来ました。 これからがシーズン。 まだまだ塩辛のワタには足りませんが、刺身では十分な大きさ、 1パックに1パイ入れてます […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 阿部 お知らせ アカムツ(ノドグロ) 今日は連休最終日。昨日のラグビーは残念な結果に。だから今日は涙雨? さて今日は、先月も入荷したノドグロ。年に一度入るかどうかと載せたのに、また入荷しちゃいました。ごめんなさい。今回は長崎県より。 高級なのに、そんなに来ち […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 阿部 お知らせ さわらタタキ 今日から世間は三連休。福島稲荷神社の例大祭、飯坂けんか祭り、二本松提灯まつり、陸上自衛隊福島駐屯地の70周年記念パレード、松川提灯まつり、桑折町のふくしまポークフェスなど、イベントざんまい。 こちらは朝イチ、浄土平に仕出 […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 阿部 お知らせ 真鯛 明日から世間は三連休。今日1日乗り切れば休みだ~。店はやってますが。 今日は半年ぶりにblog登場。愛媛県の養殖真鯛。 たまには正面から。さっぱりスッキリ顔。 愛媛県は真鯛の養殖日本一。人工ふ化から育てた親魚から卵をとり […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 阿部 お知らせ 本マグロ中トロ 今日はインド洋の本マグロ中トロをご紹介。ブロックで購入のため、写真は割愛。 完成品はこちら。 ぜ~んぶ中トロ。どこから見ても中トロ。 格安で提供します。 回らない寿司屋で食べたら高いので、ご自宅で味わうのも、なかなか良い […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 阿部 お知らせ 殼付きカキ 今日は7月以来の入荷、大分県豊後水道の殼付きカキ。 前と比べると、やや小ぶりですが、食べやすいサイズです。 ライターと同じくらい。 でも身はふっくら。 1パックに2個入れます。 寒いですが、暖かい部屋でビール飲みながら食 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 阿部 お知らせ バショウカジキ 昨日はソフトジャパン金メダルで良かったですね。来年また一流プレーヤーがあづま球場で試合をする機会あれば、ぜひ身近で応援して下さいね。 さて、今日は秋とは思えない暑さ。まだまだアイスが売れそうだ。というわけで、暑い日にはさ […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 阿部 お知らせ あぶりたこ 10月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。今月はイベント目白押し。 今日は北海道の、あぶりたこをご紹介。今年はタコが高騰してたので、いつ以来の入荷だったか、探すのも記憶をたどるのも大変。炙り好きな人、お待たせしま […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 阿部 お知らせ 戻りがつお 3日前にも入荷しましたが、好評に付き、即完売のため再入荷しています。宮城県より。 約4キロ。いつ見ても可愛い顔。 赤身と脂身。 完成品はこちら。全体的にほどよい脂があります。 20パックのみ。 ご希望あればサクでも販売致 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 阿部 お知らせ 天然本マグロ いや~、今日の朝ドラ最終回「らんまん」は良かった。「エール」に負けず劣らず、素晴らしい内容で、朝から涙腺うるうる。再放送やってくれないかな。 さて、今日はニュージーランドの天然本マグロをご紹介。正式名称はミナミマグロ。た […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 阿部 お知らせ マンダイ 2年ぶりに入荷しました。宮城県より。名前は「マンダイ」(別名、アカマンボウ)。タイの仲間でもなく、マンボウの仲間でもなく深海魚。ハラの部分のみ仕入れて来ました。 マグロと一緒に水揚げされ、タイのような高い値段で買ってもら […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 阿部 お知らせ 戻りがつお 今日は肌寒いですね。久しぶりに秋の気配。 さて、かつお好きなお客様、お待たせしました。 宮城県気仙沼より「戻りがつお」入荷しました。昨年は10月末にお知らせしたのに、今年は1ヶ月も早いですよ~。 見た目、言われなきゃ分か […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 阿部 お知らせ しまあじ 3ヶ月ぶりに入荷しました。愛媛県より。 お腹ふっくら。 養殖日本一。 スズキ目シマアジ属で、味はハマチに近いですね。 高級なので16パック限り。
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 阿部 お知らせ メバチマグロ(ハラ) 9月は2週間続けての祝日。イベントやら彼岸やらで外出も多く、お財布も軽くなる~。そうだ、今日は給料日だ~。世間はそんな感じですかね。 店は通常どおり営業中。昨日は店休でしたが、厨房は稼働。2階のお客様やら予約弁当やら。。 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 阿部 お知らせ 天然ぶり 今日は秋分の日。お墓参りでスタート。最近、涼しくていいですね。 さて今日は北海道天然ぶりをご紹介。2週間前にも入荷しましたが、好評につき即完売したため、再入荷。 これ、毎回思うんだが、全身写真撮るのが大変。9キロあるので […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 阿部 お知らせ まぐろぶつ 朝晩めっきり涼しくなりましたね。やっと秋らしい天気で嬉しい限り。 今日はインドネシア産バチマグロのぶつを出します。 20パック出来ます。 なかなか、まぐろぶつは出ないので、ある時にどうぞ。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 阿部 お知らせ スルメイカ 今日は木曜日ですが、水産デーやってます。それと平行してスルメイカもご紹介。岩手県より。 イカも少しずつ大きくなって来ました。塩辛にはまだまだワタが小さいですが。 透明のため、写真だとイマイチ。 1パックに1パイ入れていま […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 阿部 お知らせ ひがしもの 2年ぶりに入荷しました。 9〜12月にかけて塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロ。最近、ニュースでやってたので、福島にも来ないかな~と思っていた矢先。 下記の条件を満たしたモノに与えられる名称です。 1、三陸東沖漁場で […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 阿部 お知らせ さんま 三連休お疲れ様でした。 こちら、2階がフル回転だったため、宴会の仕出し準備や片付けに追われた三日間でした。(この連休で55人が利用) というわけで、休んだ感が全然ないまま、また週明けスタート。 さてさて、今日はちょっと珍 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 阿部 お知らせ つぶ貝 今日は敬老の日、そして三連休最終日。各地で様々なイベントが行われていますね。店は静かですが、2階は昼夜ダブル会食のため、厨房はバタバタ。 さて、今日は久しぶりに入荷した北海道のつぶ貝をご紹介。ほんとご無沙汰です。 なかな […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 阿部 お知らせ まぐろ 世間は今日から3連休。羨ましい限り。 今日は週末なので、恒例の「まぐろ」サービスデー。大盛、お買い得で出します。 宮城県気仙沼のキハダマグロ入荷。昨日の「まぐろぶつ」は好評に付き完売しました。今日は若干ある程度。 このチ […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 阿部 お知らせ まぐろぶつ 昨日は阪神優勝で嬉しい気持ちだったのに、今朝の新聞で西口のイトーヨーカ堂が来春閉店と知り、ジェットコースター並みの気持ちの変動。いや~、福島駅前にスーパーも百貨店もないなんて、ショックだなあ~。ますます廃れていく~。どう […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 阿部 お知らせ サザエ またまた2週間前にblogに載せたサザエ。今日は刺身にしました。そもそも生で食べれるの?大丈夫なの? 正解は○ 貝毒やアニサキスの心配はなく、あくまでも新鮮なモノだけを販売しています。 前より大粒。 頑張って中身を取り出 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 阿部 お知らせ ホッキ貝 もう入荷しない、と言って2週間。またウソつきました。ごめんなさい。北海道の特大ホッキ貝。 手のひらサイズ。 見るからにジャンボ。 解体するとこんな感じ。 今日は下手なイラストなしで。 一人で食べるには多い人のため、1/2 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 阿部 お知らせ カレイ 昨晩は突然のゲリラ豪雨にカミナリ。最近、突発的によく降りますね。夕方、花に水やったばかりなのに~。まさに、苦労が水の泡。今日は一転、夏日。まだまだ厳しい暑さです。 さて今日は約2週間ぶりにお目見えしました、マコガレイ。秋 […]