2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 阿部 お知らせ さわらタタキ 鹿児島のさわらを使って、自家製タタキを作りました。既に卸してしまったので、炙った皮と身の写真。香ばしい匂いが漂います。 ネギを添えていますので、ご一緒に召し上がれ。 多少脂のってますが、さっぱりした味わいです。
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 阿部 お知らせ スルメイカ 青森より入荷。ようやく塩辛になりそうな大きさ。希望あれば塩辛作りますが、来店してからのご注文だと少々お時間かかります。また今年は捕獲量が少ないため、価格は昨年より高くなっております。詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 阿部 お知らせ やいとがつお 鹿児島県より入荷。別名、すまがつお、ほしがつお。サバ科スマ属の一種でマグロやカツオと同じ部類の大型回遊魚。漁獲量が少なく、一般にあまり知られていませんが、味は絶品。主な産地は鹿児島、長崎、三重、和歌山など。東北では見かけ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 阿部 お知らせ バイ貝 鳥取県境港より入荷。ゲゲゲの鬼太郎ロードがある場所ですね。遠いとこから来ましたね~。 手のひらサイズ。私の手もかなり大きめですが、この大きさ。(参考までに私の手は紳士用Lサイズ) 1パックに1個入ってます。 かなり固く、 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 阿部 お知らせ 生タコ 宮城県石巻より入荷。今回は小ぶりですが、ムニュムニュ動いて、なかなか写真撮れな~い。おい、動くな、止まれ!って言っても動く。胴体と切り離されても動く、ってすごい生命力。吸盤もジャンボサイズのため、口の中で吸盤くっつかない […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 阿部 お知らせ あぶりタコ 北海道より入荷。ぶつ切り状態で来ましたので、小分けして店頭に並べます。開けた瞬間、あ~いい匂い。こんがり香ばしく焼けた炭の香りが食欲そそります。 酒の肴、おかずにも最適。
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 阿部 お知らせ 甘塩開ほっけ とりあえず刺身が出来るまでの繋ぎで、ほっけをご紹介。アメリカ産。 かなりデカイので、ご家庭で切って焼いて下さい。一枚約600g のジャンボサイズ。 今晩のおかずは、これで決まり!
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 阿部 お知らせ 黒そい 7月23日以来の入荷です。前回は青森、今回は北海道から。 メバルの仲間で黒い腹びれ、尻びれ、尾びれを持つ全体的に黒い魚です。昼間は身を潜め、日没以降に集団で遊泳。完全に夜型の魚。特に北海道と青森県など寒い地方で捕れ、水深 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 阿部 お知らせ 肉? 魚屋なのに精肉の取り扱いもあるんですよ。毎日、市場から新鮮な肉を仕入れていますので、意外や意外、肉の売れ行きも好調です。 刺身に飽きた方、たまには肉も食べたいと思った方、弁当のおかずをお探しの方、いいのありますよ~。 カ […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 阿部 お知らせ 生いか、再び 絶賛好評中につき、宮城県産生イカがまた入荷しました。店頭に並べてもすぐに売り切れる人気商品です。煮て良し、焼いて良し、ボイル良し。柔らかいですよ。ご希望あらば、お好み通りに切りますので、遠慮なくお申し付け下さいね。
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 阿部 お知らせ 天然真鯛 鹿児島から入荷。身のしまりが抜群。後味爽やか。ほどよい脂、歯ごたえあり。 久しぶりにいい鯛が来ました。 9パック限定です。
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 阿部 お知らせ 〆さば 今日は宮城県産の金華さばを使って、〆さば作りました。じっくり時間をかけて酢を馴染ませ、マイルドな仕上がりになりました。そもそもサバがおいしいから、ってのはありますが、そこにひと手間、ふた手間かけて製造。さすが職人技。ばっ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 阿部 お知らせ 天然本マグロ(中トロ) 今日は先日に引き続き、青森県産天然本マグロの中トロをご紹介。 いろんな角度から。 まるで肉。とろけるような、美味しさです。
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 阿部 お知らせ 天然本マグロ キター、キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)! 青森県から天然本マグロ。普段は養殖ばかりですが、天然は珍しく。 上から。 斜めから。 横から。 ちょっとアップ。 赤身のため、あっさり、さっぱり。脂がないため、トロ好きの方には物足 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 阿部 お知らせ 生いか 宮城県より入荷。プリプリです。今が旬。大根や里芋などと一緒に調理してお召し上がり下さい。柔らかで、旨味だしがギッシリ。 20パック用意しています。
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 阿部 お知らせ いわし 久しぶりの登場です。普段、いわしは滅多に取り扱いしないため、刺身として出すのも珍しいです。 青光りですね。あ、違う。青く見えるのは、ただの青シートでした。 小骨あるため、骨切りしてます。 テカテカ! 表面は脂いっぱい。 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 阿部 お知らせ 高級魚、マツカワカレイ再び! 7月12日以来の入荷です。3キロもある、北海道の「マツカワカレイ」(松川鰈)。高級白身魚で、市場にほとんど流通しません。マツカワと言うと地元、松川町を連想しますが全然関係なく。(当たり前でした、すいません)そもそも名前の […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 阿部 お知らせ 大粒あさり 北海道より久々の入荷。すでにパック済みのため、写真見ずらくてスミマセン。1パック400g 入ってます。かなりの大粒のため、食べ応えありますよ。すでに砂抜き済み。
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 阿部 お知らせ たらきく(生食) 北海道産。いま、旬な食材のため、頻繁に入荷しています。新鮮でないと生食にならず、そのうち加熱用になってしまうため、お好きな方、お早めにお買い求め下さいね。
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 阿部 お知らせ 十三湖しじみ 青森県津軽半島北西部に位置する十三湖(じゅうさんこ)より入荷。白神山地から注ぐ岩木川と日本海が交わる汽水湖で育ったヤマトシジミです。満潮時には海水、干潮時には岩木川から栄養のある淡水が流入。シジミにとっては「最高」の環境 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 阿部 お知らせ 戻りカツオ 今日は天気がパッとしないので、お客様の足取りもスローペース。じゃ、心機一転、カツオでも切ってみようか、というわけで、、、。もう4時過ぎなんですが、いま宮城県産のカツオを新たに捌いてます。合格ならblog掲載、不合格ならボ […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 阿部 お知らせ エチオピア 宮城県女川から入荷。非常に紛らわしいですが、エチオピアから来たのではありません。別名、シマガツオ。でもカツオの仲間ではなく、スズキ科に属する白身魚です。 北海道、三陸などで大量に水揚げされることがあり、古くから切り身など […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 阿部 お知らせ 本マグロぶつ切り 今日は朝から激しい雨。出歩くのが嫌になる天気ですね。 こんな肌寒い日は刺身、海鮮丼を食べよう、という雰囲気にはなりませんが、とりあえず何かblogでオススメしなきゃいけないので、福岡県産本マグロぶつ切りをご紹介。ぶつは人 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 阿部 お知らせ ヒラマサ やっと来ました。配達遅れてすでに3時ですが、今から出します。山口県より入荷。 ヒラマサとは、全世界の亜熱帯・温帯海域に広く分布し、沿岸や沖合いの浅い海に生息。見た目ブリに似ていますが、ブリより高温の海域に住んで単独か小さ […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 阿部 お知らせ スルメイカ 青森県スルメイカ入荷しました。ちょっと小ぶりですが、2~3尾まとめれば、なんとか塩辛になるかな~って感じ。申し訳ないですが、うちではこのスルメイカを使って塩辛は作りません。お客様がご自身で作るならば、という仮定の話。まだ […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 阿部 お知らせ ぶりかま、まぐろかま 昨日までのセールで、すっからかんに売りましたので、店頭にまだ刺身が並びません。昼過ぎから随時並べて行く予定のため、とりあえず、違う商品のご案内。 まぐろかま。かなり脂いっぱい。 ぶりかま。 今日はどちらも沢山あります。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 阿部 お知らせ コシナガマグロ、完成 いま、午後2時ですが、ようやく店頭に並びました。 身がしまっており、脂のっていても後味爽やか。 マグロはマグロでも、たまには変わった種類のマグロ、いかがですか~。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 阿部 お知らせ コシナガ、再々入荷 なかなかの人気商品で、すぐに完売するため、また仕入れて来ました。前より大きめ。 昼からおろします。ちびマグロ、ぜひ味わって下さい。
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 阿部 お知らせ イシガキダイ 鹿児島より入荷。浅い海の岩礁や珊瑚礁に生息するため、暖かい南の地域に多い魚。石垣のような模様から名付けられたそう。成魚は海底の岩陰や洞窟に潜んだり、海底付近を泳ぎ回る。肉食性でカニ、エビ、貝、ウニなどを捕食。頑丈な殻も、 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 阿部 お知らせ 本マグロかまとろ 昨日は選挙絡みで社長の帰宅は午前様。おかげで今朝は二人揃って大寝坊。起きたら5時半。真っ青になって市場に、ジョギングに飛び出した朝でした。 週明けからバタバタですが、さあ今週もガンガンいきますよ~。 まずは国産本マグロか […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 阿部 お知らせ 天然ぶり 北海道から入荷しました。13キロのビッグサイズ。まな板に乗せるのも大変。よいしょ。 天然ですよ、天然。知床羅臼(らうす)産。 こちらが付いてたラベル。遠いところから、はるばると、ようお越しやす。 1/4 サイズですが、そ […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 阿部 お知らせ コシナガマグロ、再び 9月6日以来の入荷です。山口県からやって来ました。主な生息地は長崎、山口、島根あたり。漢字だと「腰長マグロ」。小ぶりで約4キロのミニサイズでした。マグロ類の中で、もっとも入荷量の少ない種のため、めったに市場流通しません。 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 阿部 お知らせ まもなく終了 10月31日(日)を以て、以下のクーポン券の取り扱いが終了となります。 ①吾妻地区敬老会、喜寿・米寿記念品(海鮮丼と引き換え) ②ふくしま市民生活エールクーポン券(使用期限が9月30日より1ヶ月延長になっております) 最 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 阿部 お知らせ たらきく(生食用) 水産デー以来の入荷になります。毎日まだかまだか?と問い合わせが続きましたが、やっと、ようやく。生食用は鮮度が一番のため、ギリギリのところで加熱用に変更することも多く、お客様に出せる機会は少ないのが現状です。今回、入荷数量 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 阿部 お知らせ たら昆布〆 青森県産たらを使って、自家製昆布〆を作りました。数日寝かせて、いい具合に昆布が馴染んで来たので、店頭に並べています。久しぶりのお披露目。 北海道のとろろ昆布を使っています。なので周りもふわふわ柔らか。 手間ひまかかってる […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 阿部 お知らせ ボラ 岩手県より入荷。もともと河口や内湾に多く生息する魚のため泥臭いイメージがありますが、臭みはありません。釣りの際、撒き餌に群がるなど人間の近くにもやって来ますが、泳ぎは敏速で捕えるのは難しい魚です。雑食性で水底に積もった藻 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 阿部 お知らせ 生いか 青森県より入荷。先日の水産デーで販売したイカより、身が大きいです。 鮮度抜群のため、表面の皮がキレイ。 大根、里芋などと煮て食べると美味しいですよ。いま、イカが高値のため、この価格はお買い得。11パック限定です。
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 阿部 お知らせ まぐろ まぐろはマグロでも、今日は岩手県近海まぐろをオススメ。 小ぶりなわりには断面がキレイ。 刺身にしました。 どの角度から見ても鮮度の良さが分かります。 沢山ありますので、急がなくても大丈夫です。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 阿部 お知らせ かまとろ こちらも鹿児島本マグロかまとろ。まるで生肉みたいな、、、。いや、違います。中トロです。歯ごたえありますが、口に入れると円やかな、とろけるような食感です。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 阿部 お知らせ 中落ちとぶつ切り お待たせしました。 鹿児島原産、本マグロ中落ちとぶつ切りが出ました。数量限定になりますが、人気商品ですのでお早めに。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 阿部 お知らせ 本日のオススメ 都合により2時以降に載せます。今日は2階にお昼のお客様をお迎えし、ちょっとたて込んでおります。申し訳ございません。 写真は本日提供させていただいた海鮮丼、刺身定食、煮魚定食のメインメニュー。1500 円で時間無制限にてご […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 阿部 お知らせ 地元産イシモチとコチ 福島県相馬より入荷。地元の魚は地産地消が一番。数は少ないですが、珍しい魚が入りました。右二匹がイシモチ、左がコチ。 (イシモチ)浅海の砂泥底に群れを作り、多毛類や甲殻類などを食べている魚。頭のなかにある、耳のような働きを […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 阿部 お知らせ お買い得いろいろ 週末大セール。いろいろ、いっぱい出してます。もうスペースないくらい、ぎっしり。 まぐろ、本マグロかまとろ、本マグロ中落ち、まぐろぶつ、かつお、コショウダイ、かんぱち、ひらめ、エンガワ、剣先イカ、スルメイカ、たこ、たこ頭、 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 阿部 お知らせ あさり 今日は天気雨。激しい雨が降ったり止んだり。近畿では木枯らし1号とか。寒くなりましたね。厨房は朝から海鮮丼、お弁当、刺身の注文や配達、2階のお客様の会食準備でワタワタしていましたが、ようやく落ち着きました。もう1時ですがね […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 阿部 お知らせ 本日のタイムサービス 今日は天気は良いのに、なんとなくパッとしない日なので、今からタイムサービス!(午後2時~) なんと、本マグロ中落ち出します。4パック限定です。気づいた方からどうぞ、お買い求め下さい。
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 阿部 お知らせ ウスバハギ、再び 大人気のため、宮城県から一週間ぶりの入荷となりました。漢字では薄葉剥(ウスバハギ)。秋から冬に多く、カワハギ科の中では比較的、大量に水揚げされることも。味は淡泊で大味で、更には肝も沢山入ってます。 この魚の大きさにして、 […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 阿部 お知らせ ワタリガニ 福島県相馬市磯部より入荷しました。地元産のカニ、大中小と揃っており、3ハイ限定です。 そのまま、ぶつ切りにして味噌汁でお召し上がり下さい。最高の出汁が出ます。 形を整えるために、輪ゴムで止めています。見た目悪いですがね。
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 阿部 お知らせ メイタカレイ 相馬より入荷。目と目の間に骨質板があり、触ると痛いから「目痛」? もしくは板状だから「目板」?語源は不明ですが、高級魚です。 目の表面に透明感があり、黒目がくっきり。つぶらな瞳で可愛いですね。眼球がふっくらと張りがあるた […]