2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 阿部 つぶやき サクラだより2 夜9時前、慈徳寺のライトアップに行って来ました。当然、誰もおらず。暗闇の中でライトに照らされた自分の姿にドキッとしたり。山の中なので一人で行くには怖すぎる。 それでも美しい夜桜を堪能。 遠くでも近くでも圧巻。 いくら独り […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 阿部 つぶやき サクラだより 三春の滝桜が満開となり、福島への花見客もどっと増えそうな気配。観光案内所でよく聞かれる質問。 「花見山と三春の滝桜と日中線のしだれ桜(喜多方市)を回りたい」 1日で3箇所?それは無理ですね~。 福島県がどれだけ広いか説明 […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 阿部 つぶやき TYB 第二弾 4月9日(火)また悪魔の誘惑が登場。TYB(友達がやってるバー)から、ジントニック、ラムコーラが新発売。実際、原宿にある「友達がやってるカフェ/バー」とサントリーが共同開発したブランドです。 今回もまた、なかなか面白いネ […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 阿部 つぶやき めだか登場 連続の真夏日で暑いですね。 日曜日は神社の例大祭が重なり、仕出し注文で厨房はフル稼働。店は休業となっていますが、夜通しの作業となりました。 夕方、ようやく仕事が落ち着いたので、めだかの引っ越しをすることに。いよいよ屋外デ […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 阿部 つぶやき つばめが来たよ 2階のお客様より連絡を受けてビックリ。 話を聞くと、いきなり飛び込んで来て、部屋の中を一周してまた出ていったとか。 たまたまその日は暑くて、玄関と窓を全開にしていたそうです。 つばめ? なんで、今? もしかして、巣作りし […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 阿部 つぶやき 素敵な器 ちょうど1年前になりますが、工房「ひまつぶし」の記事を掲載しました。その続編。 福島市佐倉下林泉6-4 024-593-4799 (須田様) 工房「ひまつぶし」 素敵な色合いの焼き物が気に入り、張角皿も作っていただきまし […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 阿部 つぶやき 一足お先に 年度末の最終日は棚卸し。やりたくない、やりたくないと先延ばしして、ようやく重い腰をあげて作業。こんな天気の良い日に、寒い店で一人仕事だなんて、めちゃ可哀想 ! と思いながら。 途中疲れたので、高湯温泉の共同浴場「あったか […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 阿部 つぶやき 花見山スタート 3月23日より、いよいよ花見山観光スタート。交通規制も始まり、あとは桜の開花を待つばかり。福島駅西口2階の福島市観光案内所も繁忙期、朝から沢山のお客様の対応に追われました。 残念ながら今日3月24日(日)現在、桜は咲いて […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 阿部 つぶやき 祝・卒業 3月22日は公立小学校の卒業式でした。地元の小学校は卒業生6人。おめでとうございます。 2階の宴会場は、また別の小学校の親子会食でした。こちらも卒業生5人。どこも少ないですね。 食べ盛りなのでボリューム満点に。もちろん大 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 阿部 つぶやき 声楽アンサンブルコンテスト全国大会 今年も福島市で開催されています。期間は3月21日(木)~24日(日)の4日間。 昨年に引き続き、ボランティアで参加。 配置場所は一階メイン入り口で、ドア開閉、観客誘導でした。初日は中学生の部で全国から42団体が登場し、朝 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 阿部 つぶやき TYB 最近ハマりにハマってるお酒。 2024年2月13日、ファミリーマートとドン・キホーテ先行発売の新商品。 TYBの意味。原宿に実在する店「友達がやってるカフェ/バー」とサントリーが共同開発してできた商品。だから頭文字でT( […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 阿部 つぶやき 春うらら 夜中に地震がありましたが、アルコールたっぷり飲んで就寝中だったので、なんか揺れてるな~と思った位。(平和すぎてごめんなさい) 一応、津波が来ないのを確認して、また爆睡。朝になって各機関からの安否確認問い合わせに気づきまし […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 阿部 つぶやき テレビに出ました 何が?誰が?いつ? 「まな板」 3月9日(土)夜8時15分より放送、NHK有吉のお金発見、突撃 ! カネオくん「かっぱ橋」特集企画にて。 番組の最後の最後、ゲストフリートークで乃木坂46の高山一実さんのエピソードが紹介さ […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 阿部 つぶやき 食彩 久しぶりに新商品が出ました。 3月5日販売、アサヒ「食彩」。 実は一部コンビニで発売されていましたが、なんだか怪しいなと思ってスルーしてた商品。聞いたことない名前だし、これ旨いの?どうなの?ってギモンが。 今回、改めて全 […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 阿部 つぶやき WHO AM I 効果 3月2日より、とうほうみんなの文化センターにて香取慎吾さんの個展開催中。よって前乗りされたファンの方も多数いるわけで、3月1日は福島市観光案内所も大忙し。開催後も個展にいらっしゃったお客様が来所されています。 目的地まで […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 阿部 つぶやき ドはまりコレクション 最近、飲んでないの? 飲んでますよ。 このところ、ブログにアルコールのアップがないため、時々、お客様から聞かれます。 いやいや、前にも増して絶好調で飲んでいますよ~。ご心配なく。 いつかネタがない時に載せようと写真だけ撮 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 阿部 つぶやき ゴールデンカムイ 先日、大ヒット上映中の映画を観て来ました。忙しい合間、なんとかレイトショーにすべりこみセーフ。平日夜なのに思った以上に観客がいて、こんなに映画観る人いるんだ~とビックリ。(あんたもやで) ゴールデンカムイ? 何それ? 明 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 阿部 つぶやき 生還メダカ 駐車場で飼っていたメダカ。成魚と赤ちゃん合わせて20匹以上いましたが、1月の寒波、積雪で避難し忘れ。 なんということか、メダカが氷漬けになってしまいました。もうメダカの標本。 恐ろしくて見るに耐えかね、氷が溶けるまで放置 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 阿部 つぶやき 新年快楽 2月10日は旧正月。日付変わってから台湾、香港の知り合いから次々、LINE着信あり。そういうのは日本と同じなんですね。時差があるから、夜中1時過ぎにピンポン、パンポーンて。思わず目が覚めちゃいました。 広東語では「新年明 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 阿部 つぶやき とちおとめ 店内で鉢植え栽培中。社長が買って来ました。 特に手をかけなくてもスクスク。 イチゴってこんな感じで成長するのね。 これ、食べよかな? ど~しよっかな? 食べました。ぱくっ。 酸っぱ~。 見た目、甘そうだったのに、やっぱり […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 阿部 つぶやき 今日の吾妻山 朝、宴会場の準備をしていたら、あまりにもキレイだったので、思わずパチリ。 ベランダには、つららがいっぱい。まさに殺人凶器。落下時、注意。 立春すぎて、ようやく暖かくなりそうかな。 遠方からのお客様も吾妻山を見ながら会食に […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 阿部 つぶやき 三度目 今シーズンの雪かき回数。開店前に一仕事。 昨晩は、シンシンと雪が積もり、やばいな~と思ったら 夜明け前から除雪車が入りました。感謝、感謝。すでに市場に行く時間だったため、助かります。 作業しやすいように、店の明かりを付け […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 阿部 つぶやき 刺身買ってウキウキ そうゆうお客さん、いたんだね え? だって来る時は、ヨイショヨイショって杖ついて、帰りは杖なしで帰ったってことでしょ? な~るほど。 お客さんはうまいこと言いますなあ。 昨年11月から置き去りの杖。 なんでこんな小さな店 […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 阿部 つぶやき あの花 SNSに詳しい方なら、これで分かるかも。検索すれば出て来ます。 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 今、絶賛ヒット上映中。一番泣ける映画とテレビやネットで話題の映画。12月8日配信だったので、あとどれくらい上 […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 阿部 つぶやき 1.17 いつもこの日は何を書こう、伝えようと悩みます。午前5時46分、黙祷。目を瞑ると、あの日あの時の事がまた鮮明に甦って来ます。結局、悲しいことは何年経っても忘れることはありません。 今は能登半島地震に胸が痛みます。何かしたい […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 阿部 つぶやき 雪かき 今シーズン初、積雪による雪かきをしました。暖冬で水不足と騒がれていたので、嬉しい反面、どか雪は嫌だな~。 朝7時、店の駐車場。(早朝、市場に行ったり、新聞配達が来たりして、車のタイヤ跡があるだけ) パッと見、そんなに積も […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 阿部 つぶやき 新年会真っ盛り 1月も半ば、まだ稼働日数は少ないにもかかわらず、連日連夜、新年会の御予約をいただいております。コロナあけてその反動が凄すぎる。どこもかしこも新年会ざんまい。 こちら某新年会で海鮮丼の注文。 昼から宴会、羨ましい。某地区の […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 阿部 つぶやき りんご湯 連休最終日は今年初めて、まとまった雪が降っています。連日予約注文、宴会に追われている中、唯一の息抜きは早朝、温泉へ行くこと。 今朝、飯坂温泉の鯖湖湯では待ちに待った、りんご湯。一番風呂でした。 りんご不作のため、数は少な […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 阿部 つぶやき 初セリ いよいよ2024年、福島市公設地方卸売市場もスタートしました。朝から沢山の関係者が来ています。 6時から水産物の初セリ。まずは市長挨拶。連日お疲れ様でございます。 最後は三本締め。今年の商売繁盛を願って。 初セリ開始。 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 阿部 つぶやき 三日とろろ 今日は1月3日。店は通常営業、いよいよ2階の宴会もスタートしました。 世の中、暗いニュースが立て続けで、当たり前の日常がいかに大切か考えさせられる毎日です。こんな時に平穏無事な生活を送って申し訳ない気持ち。 ところで皆さ […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 阿部 つぶやき ゆく年くる年 年末年始は1年で一番の繁忙期。 一体、店はどうなってんの?元旦は休みなの?ゆっくり出来るの?初詣行くの? いろいろ聞かれますので、皆さんの疑問に応えるべく、年末年始の状況を。 大晦日、ようやく夜11時50分に仕事が一段落 […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 阿部 つぶやき 2367人 今年は12月26日をもちまして、2階の会食を終了させていただきました。昨年の利用者1361人を千人以上を上回る、2367人という沢山のお客様にご利用いただき、ありがとうございました。 利用者数は次の通り。 1月、185人 […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 阿部 つぶやき 市場便り 早いもので、市場も年内最後の開場日。年末年始しか潜入しない市場の雰囲気をどうぞ。 朝6時前、福島市公設地方卸売市場の様子。 最終日のため、品数も人も少なく。 がら~んとしています。お正月用品、残ったらどうするんだろ。 な […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 阿部 つぶやき 忙しい日曜日 今日は店休ですが、朝から厨房は大忙し。地域の総会が目白押しのため、いろんな注文が重なりました。こちら某地区、総会の皿盛り。 2階は某団体の総会。人数が多いため、定食ではなく、お弁当に変更させていただきました。郡山からもお […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 阿部 つぶやき 柚子湯 今日は冬至。一年のうちで太陽が出ている時間がもっとも短く、夜が長い日です。というわけで、寒い中、朝から柚子湯に入って来ました。 今日だけ飯坂温泉の鯖湖湯、波来湯で開催中。6時よーいドンで行きましたが、一番乗りではなく、す […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 阿部 つぶやき 初積雪 ようやく積もりました。1センチ。 雪が嬉しいわけではないが、12月でも暖かすぎるのもどうかと。 天気が良さそうなので、すぐに溶けますね。 今日はとっておきのオススメ品を出しますよ。お楽しみに。
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 阿部 つぶやき 水炊きスープ? この数日、わたくし(ブログ書いてる人)が体調不良で、宴会にも顔を出さず。繁忙シーズンピークで、ちょい疲れが出ました。そろそろ良くなる予定なので、どうぞご心配なく。 というわけで、あったかいドリンクでも、と思って店前の自販 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 阿部 つぶやき 窓を開ければ 今日は吾妻山がきれいです。 宴会場、窓全開で空気入れ替え中。冷たいけど爽やかな朝の風。 見事な雪景色。 2階ではこんな素晴らしい景色を見ながら、会食が出来ます。今日の昼は法事、夜はスポーツクラブの親子会食。連日、宴会場は […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 阿部 つぶやき 平和だな 某スーパーの駐車場に車を停めた時の話。 何度やっても鍵がかからず、どこか半ドアかと思ってはみたが、時間がなかったので「まあ、いいや。貴重品ないし、このまま行こっ」とその場を去りました。車のキーがなければ車は動かないだろう […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 阿部 つぶやき 安全点検 連日、団体のお客様の宴会が続いているため、日曜日は来店する前にテーブル、椅子の総点検をすることに。ネジの緩み、汚れ、キズはないか、、、。もちろん定期的には目視確認していますが、大がかりで点検することも。 で、気がついたら […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 阿部 つぶやき 今日は何の日? 11月22日は暦では小雪、世間ではイイ夫婦の日というのが一般的らしい。 いい夫婦ね~。皆さんはどうなんでしょうね。 私は福島にUターンして5年。ということは結婚して5年。日頃より地域の皆様はもとより、沢山のお客様に大変お […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 阿部 つぶやき 福島ユナイテッドFC 19日(日)、昼夜宴会の合間をぬって、とうほうみんなのスタジアムに行ってきました。秋晴れでも寒かった。 12月2日(土)がホームでのラストゲームでしたが、仕事で行けそうにないので前倒し。対戦相手は既にJ3優勝が決まってい […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 阿部 つぶやき 初氷 今朝7時、車を動かそうとしたらフロントガラスが凍結。 ワイパーで払い落ちるレベルではなく、今シーズン初めてお湯をかけました。(本当はお湯ではなく水をかけた方が良いのですが、人間心理として早く溶かしたいと思ってしまう) ち […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 阿部 つぶやき DREAM meeting in あづま球場 11日(土)福島県主催のスポーツイベントがあり、ボランティアとして参加して来ました。強風と寒波のため、参加人数は500人程度。予定では1000人~のイベントとなるはずでした。 内容は世界で活躍したアスリートを招いてのトー […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 阿部 つぶやき お礼のお便り 先日の町たんけんのお礼が届きました。担当される先生は大変ですね。 人数が昨年の半分ということもあり、今年は一人ひとり作文形式となっていました。ひらめをさばいてもらったこと、質問に答えてもらったこと、お菓子をもらったこと。 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 阿部 つぶやき さよならビール園 10月31日、アサヒビール園福島四季の里店が閉店しました。 予約ボードにはメッセージ。 「28年間ありがとうございました」 グッとくる。 平成7年、ふくしま国体の時に四季の里の敷地内にオーブン。 閉店前に行って来ました。 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 阿部 つぶやき ごめんなさい 今日はお昼の会食(合唱団響の皆様の打ち上げ)、お客様の車が側溝落ち、とかなり慌ただしい昼になりましたので、本日のblogは割愛させていただきます。午後1時ですが、まだ店の刺身が準備出来ていませんので。 無事に配膳も終わり […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 阿部 つぶやき 週末イベント この週末は福島市内で沢山のイベントがあるので一気にご紹介。芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、それぞれ楽しい週末をお過ごし下さい。 10/28(土)街なかテーマぱーく〖街なか交流館・福島駅前通り・さんかく広場・まちなか広場 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 阿部 つぶやき まちなか探検 午前中、地元の小学生が社会科見学にやって来ました。今年は7人。来年はもっと少ないそうで、そのうち子ども居なくなっちゃうかな? 張り切って朝からいっぱい展示用の魚、刺身を出しました。普段からこのくらい出せばいいのにね。 人 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 阿部 つぶやき 環境美化活動 吾妻山も初冠雪となりましたが、下界からは雪が見えず。磐梯吾妻スカイラインの通行止めも昼には解除。秋晴れの日曜日でした。 地域の環境美化活動も今年が最後。まだまだ咲いている花の撤去となりました。そして衝撃発表。 「フラワー […]