コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社 マルト一平

  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 阿部 お知らせ

生タコ

続いてもタコシリーズ。北海道から入荷するのは6月以来。お久しぶりの登場です。 長~い。 太~い。 別の角度から。 吸盤もいっぱ~い。 完成品はこちら。 7パックのみ。早い者勝ち。

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 阿部 お知らせ

たこ

な~んだ、今日はタコ、イカか~なんて思わないで下さいね。毎日ありますが、特にオススメの時しか載せてないので。 今日は北海道より入荷。 足の部分だけですが、スライスしたら鮮やかな赤とキレイな白のコントラスト。 醤油つけなく […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 阿部 お知らせ

スルメイカ

一週間ぶりの入荷です。青森県より。スルメイカは柔らかく万人受けするため、イカの中でも人気があります。 甘味、透明度が売り。新鮮なうちに召し上がっていただければさらに美味しいこと間違いなし。 1パックに1パイ入れますので、 […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 阿部 お知らせ

甘塩さけ筋子

さて今日は刺身以外もご紹介。アメリカ産甘塩紅さけ筋子。 筋子もいろいろ種類がありますが、甘塩タイプは濃厚、脂あります。1パック2本入り(100g)でお安く提供。 ちなみに福島あたりで当たり前のように食べている筋子ですが、 […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 阿部 お知らせ

高級魚 マハタ(真羽太)

6月以来の入荷になりました。今回は鹿児島から。なんてったってクエの仲間。しかも、お馴染みの不細工顔。 でも中身は素晴らしい! モチモチ、弾力あり、少し硬めで歯ごたえあり、ほのかな香り、あっさり。 30パック出します。一応 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 阿部 お知らせ

トロサーモン、再び

8月29日に入荷しましたが、好評に付き再入荷しました。オーストラリアより。 同業者の店でもお客様からリクエストがあったようで、ラッキーなことに今日も仕入れが出来ました。市場には毎日入ってるわけではありません。 また顔が小 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 阿部 お知らせ

剣先イカ

10日ぶりの入荷になりました。長崎県より。見た目は少し落ち着いた赤色ですが、皮を剥けば中身は同じ。 じっくり見ると目が可愛いですね。くりくり。 歯ごたえあります。 噛んで噛んで甘味を出して下さい。長崎県の剣先イカは安定の […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 阿部 お知らせ

活〆マコガレイ

宮城県石巻より入荷。普段は煮魚として調理するため、刺身として紹介したことはありません。今日のカレイは非常にモノが良いため、煮魚ではなく生食として出します。 鮮度良いため、頭持っても身がピーンと一直線に。普通は身がダラ~ン […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 阿部 お知らせ

超高級魚・シンコ

千葉県より入荷しました。 シンコ、って何? ニシン科の海水魚で、大きくなると呼び名が変わっていく出世魚。要はコハダ、コノシロの稚魚。 腹部分が白っぽい銀色で背部分は緑色をしているのが特徴。サイズはたったの4~6cmで、生 […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 阿部 お知らせ

吾妻地区、喜寿・米寿の皆さんへ

いよいよ今日から9月。 今年も敬老会が中止となりました。そのため吾妻地区にお住まいの喜寿・米寿記念として、当店も記念品引き換え対象店舗となりました。 該当する方には民生委員よりハガキが届きます。 もし海鮮丼が良ければ、事 […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 阿部 お知らせ

ナガスとろクジラ

2週間ぶりの登場です。アイスランドより入荷。冷凍ですが、お客様が召し上がる頃には食べやすい固さに。 まるで牛肉。間違って買ってしまいそうです。 パセリ、大葉が赤色クジラによく映えます。パックに印刷じゃないですよ。本物です […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 阿部 お知らせ

あさり

北海道厚岸より入荷しました。 いつも無い時に限って「あさり、ありますか~?」 なかなかタイミング悪い、あさりちゃんです。 今日はありますよ~。最近、北海道から貝類がどんどん入って来ますが、やっぱり同じ海でも北海道産のは違 […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 阿部 お知らせ

あじ

定期的に入ってますが、山口県下関のあじに限っていうと、6月3日以来。いろんな地域があるけれど、やっぱり関門海峡あたりのアジは美味しいかも。。。 これは「真あじ」。 脂のノリは良さそうですね。 見た目きれ~い。シルバーと赤 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 阿部 お知らせ

トロサーモン

オーストラリアより入荷。珍しい国から来ました。たぶん、うちでは初登場。普段はノルウェー産がほとんどなので、見たことないですね。 全体的に薄いピンク色。見た目はいつもと同じサーモン。 ちょっと顔が小さいかも。人間で言うとモ […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 阿部 お知らせ

にしん

北海道より入荷しました。こちらは刺身でなく、丸々一匹での販売になります。申し訳ないですが、ご自宅で焼いてお召し上がり下さい。脂いっぱい、食べ応えある大きさです。 丸々なだけにお客様に丸投げで、すみません。決して焼くのが面 […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 阿部 お知らせ

岩がき

一週間ぶりの入荷になりました。また新潟県佐渡から。前回もその日のうちに完売御礼。隠れた人気商品です。 中身はかなり大粒。写真ではよく分からないので、、、 ライターと比較して下さい。(よっ、久しぶりにライター登場 !) 2 […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 阿部 お知らせ

スルメイカ

青森県より約2週間ぶりの入荷となりました。最近、青森産のイカは鮮度抜群で美味しいですね。 今日のは前回以上にビッグサイズ。しかもボリューム満点。週末大サービス。 1パックに1パイ入れますので、15パック出来ます。 暑い日 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 阿部 お知らせ

ホッキ貝

最近ずっと福島県産でしたが、北海道厚岸より入荷しました。やはりホッキ貝は北海道の方が身が厚いような気がします。なので切っても身が小さくならず、縮まない。 見栄えの問題ですがね。 口、ヒモも入れます。 1パックに1個入れま […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 阿部 お知らせ

かつお

宮城県気仙沼より入荷。かつおは毎日ありますが、最近は赤身ばかりだったので、実に1ヶ月ぶりの投稿となりました。 約5キロ、わりと大きめ。 職人さんが、最近のかつおがイイ感じ ! というので久しぶりにblog登場。一気に写真 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 阿部 お知らせ

エールクーポン始まりました

まだ引き換えしてない方も多いと思いますが、福島市でエールクーポン第4弾が始まりました。世帯主あてに引き換え券が届いてます。 住民登録している市民が対象で、ひとり3000円で4500円分使えます。1500円もタダなんて嬉し […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 阿部 お知らせ

生タコ

宮城県石巻より入荷しました。時々、入荷していますが、こちらも好き嫌いが分かれる刺身のため、定期的に載せています。 足の部分ですが、かなり長いです。 吸盤もかなり大きめ。 10パック出来ます。かなり歯ごたえありますので、歯 […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 阿部 お知らせ

〆さば

1ヶ月ぶりに作りました。今回は宮城県のサバを使用。最近、なかなかいいサバが入って来ないので、入荷も久しぶり。 酸っぱくしないため、浸かりを浅めにしました。鼻にツンと来ない甘酸っぱさです。 身がしっかりしているので、ちょっ […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 阿部 お知らせ

ニザダイ(サンノジ)

まずは仙台育英、優勝おめでとうございます。ようやく白河の関を越えました。なんとなく嬉しいですね。 高校野球も終わり、楽しみがなくなってしまいましたが、今日もいつも通り、刺身をご紹介。 静岡県から入荷した、ニザダイ。今年初 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 阿部 お知らせ

剣先イカ

1ヶ月ぶりの入荷になりました。最近、剣先イカは長崎からしか入って来ません。そのかわり、かなり大きいサイズです。 透明で分かりにくいので、まな板に乗った状態で。 盛り付けると、透き通るような色。 甘味あり、かなり歯ごたえあ […]

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 阿部 お知らせ

メバチマグロ

宮城県より入荷。最近は千葉県からの入荷が多かったので、宮城からは実に半年ぶり。鮮やかな赤身で、さっぱりとした上品な味わい。養殖が難しく個体数が減少のため、絶滅危惧に記載されています。 高校野球が終わったら、お待ちしていま […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 阿部 お知らせ

特大あじ

8月になって初めての入荷です。ようやく来ました。前回と同じく宮城県より。見た目大きいですね。 目が鮮やか、青々としています。 固い皮を剥くと、これまた鮮やか。黄色のまな板に銀と赤がよく映えます。 大サービスで分厚く切って […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 阿部 お知らせ

天然岩がき

昨日は好評につき、佐渡の天然岩がきが完売。そのため、本日も仕入れて来ました。今日は山形県鶴岡市、念珠関(ねずがせき・「鼠ヶ関」とも表記)より。 白河、勿来(なこそ)の関ととも奥羽三関(さんせき)の一つ。山形でも牡蠣採れる […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 阿部 お知らせ

オオモンハタ(大紋羽太)

またまた珍しい魚が入りました。鹿児島県より。主な生息地は九州、沖縄。どちらかというと南国の魚で、スズキ目ハタ科マハタ属。ハタはハタでも全身、紋柄で見た目が全然違います。親戚にはクエ、マハタ、タマカイなど。どれも水揚げ量が […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 阿部 お知らせ

カナダサーモン

初お目見えです。今まで海外からはノルウェーサーモンばかりでしたが、カナダからは貴重。特にカナダ西海岸(バンクーバー)はサーモンが有名なところです。 お腹の中は色がキレイ。職人さんも開けてびっくり ! 鮮やかなオレンジ色。 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 阿部 お知らせ

岩がき

6月以来の入荷になりました。前回は大分、今回は新潟佐渡より、天然岩がきです。一時、貝毒が流行り、安全性を考えて仕入れしませんでした。なので本当に久しぶりです。 30個ありますので、欲しい数だけお申し付け下さい。この時期は […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 阿部 お知らせ

ナガスとろクジラ

blog登場は久しぶり。たま~に店頭に並んでいますが、反応がイマイチなのでご無沙汰しています。これは好き嫌いが分かれるところでして、、、。ごめんなさい、私は食べないので食レポは職人さんより。 アイスランドより入荷。冷凍の […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 阿部 お知らせ

たこ

今日から仕事再開という会社もありますが、全体的にはまだまだ静かな1日になりそう。明日から本格始動かな? さて、今日はオーソドックスに青森県むつ市より入荷した「たこ」をご紹介。かなりのジャンボサイズ。たこ足部分ですが、足だ […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 阿部 お知らせ

カツオたたき

今日は終戦記念日、そしてお盆も終わり。高校野球も面白くなって来ましたね。今年は帰省客が少ないのか、静かなお盆です。とりあえず、ぼそぼそ営業中。 というわけで、宮城県産のかつおを使った、かつおたたきをご紹介。いつも刺身ばか […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 阿部 お知らせ

スルメイカ

8月5日以来、10日ぶりの入荷となりました。青森県のスルメイカ。ワタはほとんどないので、塩辛にはなりません。 お盆価格で仕入れは高くなっていますが、安定の入荷量。うちではいつも通りの価格にて提供します。 ほんのり塩味、ほ […]

2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 阿部 お知らせ

金目鯛

6月以来、久しぶりの入荷になります。今回はなんと初の九州、鹿児島から。 さあ、この漢字読めますか? ちょっと見にくいけど、場所はこのあたり。 甑島「こしきじま」と言います。聞いたことあるけど読めないし、書けないですね。ほ […]

2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 阿部 お知らせ

太刀魚

久しぶりに見たなあ~と思ったら、実に1年ぶりの入荷でした。福島県相馬、原釜より。長~い!1mくらいはあるかな? マヌケ顔ですが、、、 鋭い歯。こんなのに噛みつかれたらイチコロ、ノックダウン。エサは小魚、イカ、カニ。貝やエ […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 阿部 お知らせ

マツダイ

明日は山の日(祝)のため、近くの西工業団地の会社は明日から夏休みというところも多いようです。いつもより早めに始まり、早めに終わるみたいですね。もう盆休みの季節。 というわけで、明日から店も変則的な営業となります。 今日は […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 阿部 お知らせ

つぶ貝

北海道より入荷。今回は最初から殻なし、剥き貝です。というわけで、残念ながらヒモなし。 殻がないので、スイスイ刺身を作りやすく。 ボリュームもりもり、4粒ずつ入れます。 20パック出来ます。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 阿部 お知らせ

天然本マグロ

ニュージーランドより半身で入荷しました。見た目クジラかと? いや、よく見るとやっぱりマグロ。 赤身 中トロ 身は柔らか、深みのある味、コクのあるマグロ本来の香り。沢山出来ます。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 阿部 お知らせ

ボタンエビ

北海道より生のボタンエビ入荷しました。冷凍と違って身がプリプリ、新鮮です。ちょっと価格が高いですが、生のエビはほとんど入荷しないので貴重。青く見えるのは卵付きだから。回転じゃない寿司屋にいけばあるかもしれませんが、一貫1 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 阿部 お知らせ

アマダイ

秋田県より入荷。珍しい地域から入荷することもあります。ここ最近では聞いたことないですね。 そのまま刺身にするより、皮を炙った方が脂まで美味しく食べれるらしい。 いい感じで脂乗ってます。 取り急ぎ1パック作りましたが、限定 […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 阿部 お知らせ

スルメイカ

青森県三沢より入荷しました。久しぶりの入荷になります。 毎日雨ばかりで肌寒く、どうも刺身が食べたいという気分にならないですね。暑ければ冷奴、納豆、そうめんに合いますよ、と言いたいところですが、この天気では少し暖かいものを […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 阿部 お知らせ

クロダイ

6月以来、1ヶ月半ぶりの入荷となりました。今回は千葉県より。オスのため卵はなく、身がバキバキに固い魚となっております。 目が可愛い魚は好き。食べるのが気の毒。 真鯛よりは食べやすく、白身としては香りよく。 18パック出来 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 阿部 お知らせ

まぐろぶつ

毎日酷暑。外に出るのも嫌な毎日ですね。8月って、こんなに暑かったですかね? 今日は国産まぐろを使って、まぐろぶつを作りました。普段、まぐろが高騰で、なかなか数量揃えるのが大変ですが、10パックご用意しました。 少しでもお […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 阿部 お知らせ

ホウボウ

約一年ぶりの入荷となりました。地元福島より。砂地にいるカサゴの仲間で、水中ではよく見ることか出来ます。 頭が大きく、尾に向かって細くなる円錐形の体型。胸ヒレは半円形で大きく、翼のように水平方向に広っています。ヒレは青の縁 […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 阿部 お知らせ

赤貝

愛知県より入荷しましたが、ちょっと小粒です。 トンカチで叩いて、中身を取り出していきます。ちょっと手間隙かかって大変そう。国産のため、味は間違いないですが、その代わり小さいのが難点。 貝類は好き嫌いが分かれますが、好きな […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 阿部 お知らせ

特大あじ

いよいよ7月も明日で終わり。毎日雨だし、景気悪いし、物価高いし、コロナ多いし、テレビはアニサキス問題ばかり取り上げるからお客さん少なくなるし、散々な1ヶ月でした。近年稀にみる不景気。 うちの刺身はアニサキス大丈夫ですから […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 阿部 お知らせ

本マグロ中落ち

国産本マグロの切り落としが沢山出来ました。数量限定、早い者勝ちですが、一種類に付き、1パックずつのご購入でお願いします。 沢山の方にお召し上がりいただきたいため、お一人様での買い占めはご遠慮願います。 中落ち ぶつ切り […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 阿部 お知らせ

天然本マグロ

約二週間ぶりの入荷になります。青森県より。重量約18キロ。 完全な赤身。 まぐろ本来の味が引き立っており、その美味しさは回転寿司の冷凍まぐろとは全然違います。 約20パック提供予定です。

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 阿部 お知らせ

ビブ鯛

鹿児島県より入荷しました。カラフルな魚なので沖縄から来たと思ったほど。三重県や四国太平洋沿岸などでも水揚げがあるが、主に宮崎、鹿児島、沖縄で食用となっている。大型のブダイ類で個体数が少ないので、食用魚としての重要度は低く […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

最近の投稿

  • まぐろまつり
  • 海鮮丼
  • コシナガマグロ
  • たらきく(生食)
  • 100円じゃないよ

最近の投稿

まぐろまつり

2025年11月8日

海鮮丼

2025年11月7日

コシナガマグロ

2025年11月7日

たらきく(生食)

2025年11月6日

100円じゃないよ

2025年11月5日

メバチマグロ

2025年11月5日

あさり

2025年11月4日

サーモン

2025年11月4日

福島ユナイテッドFC

2025年11月3日

そい

2025年11月3日

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 有限会社 マルト一平 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ