コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社 マルト一平

  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 阿部 お知らせ

イシダイ

4月1日以来の入荷となります。静岡~千葉と続きましたが、今回は山口県下関より。下関と言えば関さば、関あじが有名ですが、イシダイも負けてませんよ。こちらも高級魚です。 7本線、分かりますか? おろすとこんな感じ。 白身魚で […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 阿部 お知らせ

アオリイカ

1月29日以来の入荷です。今回は豊後水道の大分県より。高級で珍しいイカです。 透明で硬いプラスチックみたいなのは骨。 左から、耳、中身、足。 持つとこんな感じ。長いですね。 ボイルした足はこちら。バラ売りしてます。耳は売 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 阿部 お知らせ

初がつお

今日は週末。毎日モヤモヤ、蒸し暑いですね。連日、かつおが売れるので、今日も千葉県からのカツオ。一気に写真いきます。 大盛で40 パック。 今日はちょっと忙しいので、ブログで紹介はこれだけ。他にサムライオイスター、剣先イカ […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 阿部 お知らせ

生たこ

今日は蒸し暑いので、サッパリと。 宮城県石巻から入荷しました。最初から切れてる状態です。量り売りだから? 2本あります。 長さはないけど、どちらも太いです。 吸盤も立派。 とりあえず、写真撮影用に1パック作りました。 な […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 阿部 お知らせ

さわらタタキ

久しぶりに自家製さわらタタキを作りました。今日のイチオシ!富山県氷見のさわらを使って、丁寧に炙りました。 ちょっと小ぶり。お腹が膨れていたので期待したけど、食べれない部分のため廃棄。もったいないけど。 身はキレイな白。 […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 阿部 お知らせ

初かつお

千葉県より入荷。最近よく入って来ます。今が旬 ! 今日のはチビ。4キロくらいです。 なかなかイイ感じらしいので、職人さんが「早くここ写真撮って」と騒いでます。ちょっと待って、待って。 赤身ですが、香りと深みが強く、「ザ、 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 阿部 お知らせ

しらす干し

茨城県から、しらすも入ってます。 大根おろしをかけたり、卵焼きにいれたり、納豆と混ぜたり、いろんなアレンジ出来ます。暑い時期にはサッパリ。ちょっと、ライトの関係で明るい感じになっていますが、実際は灰色っぽい色です。 10 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 阿部 お知らせ

ひらめ

青森県より入荷しました。いきのいいヒラメです。 裏返しにしようとしたら、ヌルヌル、ツルツル。かなり滑って写真撮影も大変。 半身におろしました。新鮮だからキレイ。 一匹しかないので5パック限定。活〆のため、肉厚、あっさり、 […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 阿部 お知らせ

初がつお

時刻は午後4時すぎましたが、暑いので、今から千葉県初がつお出します。取り急ぎ、写真連続アップ。 暑いには最高です。

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 阿部 お知らせ

剣先イカ

東京、神津島より入荷。4月11日以来、3週間ぶり。そう、赤いイカです。 歯ごたえあり、甘みありの超高級イカ。 30パック出来ます。

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 阿部 お知らせ

シイラ

今日はホームページ存在。気を取り直して、改めて商品紹介。昨日お知らせ出来なかった、静岡県のシイラから。 なんかいつ見ても、への字で怒ってるみたいな顔。 半身におろしました。 シイラはあまり味がないと言われる魚ですが、今回 […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 阿部 お知らせ

消えたホームページ

朝、blogを載せようと思ったら、ホームページが消えてました。 しかも英語の画面が登場。日本語に変換すると意味のない項目がずらり。記入しないとアクセス出来ず。 原因究明にも時間かかるようで、ネットで探した業者に依頼して調 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 阿部 お知らせ

クロダイ

ようやく切りました。もう4時ですけど。 あっさり、柔らか。残り10パック。

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 阿部 お知らせ

天然本マグロ

宮城県より入荷。脂はなく、赤身です。 キレイなスジですね。まるごと食べたい感じ。 中トロもあります。

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 阿部 お知らせ

クロダイ

4月21日以来の入荷となりました。愛媛県より。タイ科の大型魚としては珍しく、水深50メートル以浅の沿岸域に生息。河口の汽水域にもよく進入するため、海でも河でも生活可能な魚です。 なんか、お腹プクプクですね。 切ってみると […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 阿部 お知らせ

スルメイカ

石川県より入荷。今日は特別にピカピカ、ツヤツヤ。素晴らしい見栄えです。 ズームアップ。目玉でかっ。 甘くて柔らか。納豆に混ぜたり、そのまま食べたり、そうめんに乗せたり。 酒のつまみにも最高かも。 1パックに1パイ入れます […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 阿部 お知らせ

ダルママグロ

連休明け、皆さんお疲れ様です。 昨日も午後から店を開けましたが、売る魚がなく(連休中に売切)、オススメ出来る刺身がないため、ブログで紹介はお休みさせていただきました。 本日より市場再開。沢山仕入れて来ましたので、新鮮な魚 […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 阿部 お知らせ

たこ

今日は何の日?みどりの日。へえ~、そ~なんだ。ようやく昼から店を開けましたので、そろそろ刺身出します。 北海道の蒸したこ。 暑い日には柔らかくてさっぱりした、たこが一番。甘くて美味しいですよ。沢山あります。

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 阿部 お知らせ

本マグロ

もうすぐ正午ですが、後程開店します。 さて後半の連休始まりました。トップバッターは千葉県産、天然本マグロ。真っ赤ですが、脂はなく赤身。久しぶりにこんな赤いマグロ見ました。 せっかくのGW、自宅でゆっくり贅沢に食べてみたい […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 阿部 お知らせ

営業時間について

5月3日(火)、4日(水)、5日(木)の3日間につきまして、仕出し注文があるため、開店時間は終わり次第(目安は11時半頃)となります。何かとご不便おかけしますが、ご了承下さいますよう、よろしくお願いします。なお、この3日 […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 阿部 お知らせ

ヤリイカ

4月18日以来の入荷になります。今までは青森か千葉でしたが、今回は北海道から。実は北海道産は珍しいです。最近は見たことないですね。 一つだけズームアップ。可愛いですね。 刺身にしました。 今までの透き通るような色と違い、 […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 阿部 お知らせ

サムライオイスター

4月26日以来、一週間ぶりの入荷となります。兵庫県相生から。 またか~、と思わないでね。人気あって売れるので社長がガンガン仕入れています。欲しい時に全然ないので、ある時にガッツリ仕入れています。市場に毎日あるわけじゃない […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 阿部 お知らせ

ホッキ貝

今日は平日ですが、連休にしている会社も多いですね。店は休まず通常通り営業しております。 さて、セール明け一番にご紹介するのは北海道のホッキ貝。最初から殻は付いてませんが、かなり大きいサイズになります。食べ応えありそうです […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 阿部 お知らせ

そい

1月17日以来の入荷となります。青森県下北半島より。 メバルの仲間で白身魚。日本全国の水深100mほどまでの比較的浅いところに生息。甲殻類や小魚を捕食してるため、肉質抜群。 卵が入っているため、お腹プクプク。食べれません […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 阿部 お知らせ

金目鯛

今日からセールですが、刺身も通常通り販売しています。 まずは金目鯛。神奈川より入荷しました。3月18日以来で久しぶり。 大きな目玉、赤々とした色が特徴ですね。 湯引きして柔らかくしました。 高級魚だけあって、うまい、旨い […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 阿部 お知らせ

生タコ

北海道噴火湾より入荷。噴火湾ってどこ? なるほど。。。別名、内浦湾。 北海道南西部に存在する巨大な湾。周囲に活火山が多いため、このような名称が付けられたとか。 さて今日のタコはこんな感じ。身がぷりぷり。歯ごたえあり。歯が […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 阿部 お知らせ

ウマヅラハギ

3月26日に入荷して以来。前回は肝が使えませんでしたが、今回はバッチリ。 宮城県から。相変わらずの馬面。 なかなかいい感じ。 肝、いっぱいですよ。 赤いのは筋肉。 取り急ぎ、1パック作りましたが、13パック限定です。 カ […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 阿部 お知らせ

サムライオイスター

先週土曜日、即完売してしまったので、アンコール。兵庫県相生から。 キミは人気もんだねえ、サムライオイスター君。 昼から出します。 前回お買い求め出来なかった方、今日はまだまだありますよ~。

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 阿部 お知らせ

初ガツオ

いよいよ来ました、初ガツオ ! まずは千葉県より。別名、もち鰹。 釣り上げて直ぐに氷水に漬けず、身が活きている状態で港まで運び、鮮度のよい状態で入荷。食べると「もちもち」した感覚。その名の通りです。 初ガツオはえさを求め […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 阿部 お知らせ

銀たら

もうすぐGW。さあ今日も張り切っていきますよ。 まずはカナダ産銀たら。カサゴ目ギンダラ科。全身が黒褐色、外見がタラによく似ているが、タラではなくアイナメやホッケに近い魚です。 どちらも同じ魚。顔が見えるように立ててみまし […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 阿部 お知らせ

ギンガメアジ(銀紙鰺)

珍しい魚が入荷しました。鹿児島から。 鯛と比較しても大きいですね。 銀色の体表が銀紙を張ったように見えることから「銀紙鯵」と表記。 日本では南日本の暖流に面した海域に見られ、温暖な南西諸島沿岸で個体数が多いそう。残念なが […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 阿部 お知らせ

かつお

宮崎県より入荷。最近、かつおも好調です。水産デーでは売切御免でしたが、通常も販売しております。 頭から しっぽから 半身におろしました。 色はいい感じ。赤身ですね。 取り急ぎ、ブログ用に1パック。うん、旨そうだ。 沢山出 […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 阿部 お知らせ

サムライオイスター

大人気、生牡蠣が来ましたよ ! 最近はちょこちょこ入荷していましたが、載せる前に売れたり、予約注文に使ったり、ブログに載せるのは久しぶりです。 兵庫県相生から。 今回は今まで以上に大きなサイズ。職人さんもビックリ。絶好調 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 阿部 お知らせ

生タコ

4月1日以降の入荷になります。前回は岩手県から、今回は北海道より。最近、タコの仕入れが高く、タコそのものの価格が高騰しています。そのため、今回はこの一本のみ。体長1mくらいかな? 相変わらず、吸盤はデカイ。 丁寧に身と吸 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 阿部 お知らせ

ミンククジラ

北海道から生で入荷。まるで見た目は肉。体長は7m、ちょっと小ぶり。 ブロックで来ました。 ほほ肉です。臭みはなく、赤身、あっさり、歯ごたえあり。 クジラの中でも二番目に小さいサイズ。日本では年間100頭ほどが水揚げされて […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 阿部 お知らせ

赤皿貝(アカザラガイ)

宮城県より入荷。聞いたことないですね。何だこれ? ホタテ? いや、違うな。開けてみよう。ホタテの子ども? この赤いのはメスの卵。やっぱり見た目ホタテ。 中身を取り出した後の貝殻。全体的に外も中も黒。見た目で損する貝です。 […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 阿部 お知らせ

クロダイ

1月8日以来の入荷です。西日本では「チヌ」。 タイ科の大型魚としては珍しく、水深50メートル以浅の沿岸域に生息。河口の汽水域にもよく進入します。というわけで海でも河でも生活出来る臨機応変な魚です。すごいね。 割とどこでも […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 阿部 お知らせ

あさり

北海道より入荷。大粒あさりです。 昨日までの水産デーチラシの裏側に、「春の味覚、あさり」なんて書いてあるもんだから、お客様がセール品と勘違い。 「あさり、ありますか?」 「すいません、あさりは無いんです」 「チラシに書い […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 阿部 お知らせ

ひらめ

青森県より入荷。実は昨日、一部店頭に並べましたが、即完売しております。ブログが間に合わなかったため、改めて掲載。約4キロあります。かなり大きいですね。 半身、肉厚あり。 1パックだけですが、エンガワもあります。 白身と言 […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 阿部 お知らせ

かつお

鹿児島のかつお、絶賛販売中。今日は天気良いし、チラシも入ったし、かつお爆売れ。もう3本目をおろしてます。5本仕入れましたが、明日の夕方まで持つか、心配になって来ました。食べたい方、お早めにいらして下さいね。

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 阿部 お知らせ

三重の天然ブリ

まだまだ三重県より入荷しています。今度は伊勢志摩の外洋に面した和具漁港より。三重県内でも屈指の規模を誇ります。 ぶり以外に何が有名かと言うと、伊勢えび、あわび、かつお。お~高級魚揃いが多いですね。 特にブリをブランド化し […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 阿部 お知らせ

ヤリイカ

3月29日以来の入荷となりました。実に3週間ぶり。前回と同じく、青森県小泊漁港から。遠いですね。 好評に付き、再びやって来ました。アップにすると可愛い。 ちょっと小ぶりなので、今日は1パックに1ハイずつ入れます。柔らかい […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 阿部 お知らせ

熊野ブランド「春ぶり」再び

今日はぶりかま、春ぶり、とぶりが続きます。4月2日以来、約2週間ぶり。冒頭から、ぶりぶり、ってしつこいですね。 三重県熊野から。 捌いてみます。内臓がいっぱい。残念ながら食べれない部分は破棄。 頭は真っ二つ。早速、グリル […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 阿部 お知らせ

ぶりかま

今日は土曜日。恒例の、ぶりかま焼いてます。じっくりグリルで焙り、旨みを出しています。業務用ならではの絶妙な焼き加減。こりゃ、うまい! 11時頃には完成予定です。週末の楽しみにされている方、お待ちしています。今日は大サービ […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 阿部 お知らせ

生牡蠣、カキえもん

北海道厚岸より入荷。名前は「カキえもん」。ふざけてないです、真面目な名前なんですよ。 シングルシード方式で育てられた純厚岸産の牡蠣。 シングルシード方式とは、、、水槽の中で幼生がある程度の大きさの稚貝に育ったら、網籠に移 […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 阿部 お知らせ

つぶ貝

北海道から久しぶりの入荷。 今日はとにかく、珍しい商品だらけ。ブログも刺身も間に合わなくてごめんなさい。夕方までにはいっぱい出します。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 阿部 お知らせ

ホッケ

宮城県石巻より入荷。ホッケはホッケでも、このような開きホッケとは違いますよ。 じゃ、何? これです。 なんとなんと、ホッケが活〆で入荷。ということは、刺身に出来る? まじか~。すごいことですよ、これは。鮮度良すぎてビック […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 阿部 お知らせ

ハチジョウアカムツ(八丈赤鯥)

鹿児島より入荷。スズキ系スズキ目フエダイ科ハマダイ属。高級魚ハマダイの仲間。あとはサッパリ分からないので、Googleで調べました。 名前に付く「ハチジョウ」とは、この魚が八丈島周辺の海域で多く見られるため。主な産地は東 […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 阿部 お知らせ

メイチダイ(目一鯛)

今日は珍しい魚が入りました。鹿児島から来たメイチダイ。別名、ギンダイ。かなりマニアックな魚です。全体的に白っぽく。 スズキ目 フエフキダイ科 メイチダイ属。 名前の由来。 頭部に一筋の褐色の帯模様があり、瞳の上下にも続き […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 阿部 お知らせ

カジキマグロ

2月25日以来の入荷です。宮城県よりブロックで来ました。 お~、いい色だ。 名前はマグロでもマグロじゃないよ。カジキマグロは大型の赤身魚。体形や大きさ肉質の食感や色合いがマグロに似ているのでカジキマグロと言う名前に。その […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

最近の投稿

  • 本まぐろ中落ち
  • まぐろまつり
  • 海鮮丼
  • コシナガマグロ
  • たらきく(生食)

最近の投稿

本まぐろ中落ち

2025年11月10日

まぐろまつり

2025年11月8日

海鮮丼

2025年11月7日

コシナガマグロ

2025年11月7日

たらきく(生食)

2025年11月6日

100円じゃないよ

2025年11月5日

メバチマグロ

2025年11月5日

あさり

2025年11月4日

サーモン

2025年11月4日

福島ユナイテッドFC

2025年11月3日

カテゴリー

  • イベント情報
  • オリンピック
  • お知らせ
  • セール・特売
  • つぶやき

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 有限会社 マルト一平 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ