2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 阿部 つぶやき ロシア語の意味 ホームページに掲載されているお問い合わせメール。日々アットランダムに迷惑メールが入って来ます。 それは中国語だったり、英語だったり。その中で前から気になっていたロシア語。毎日毎日送信されるため、なんて書いてあるのかヤフー […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 つぶやき 強気のキャッチフレーズ 二階宴会場では会食はもちろんのこと、カラオケもご利用出来ます。(食事代1500円でカラオケ無料) のぼり旗、折れたポールも新しく交換しました。それにしてもJOYSOUND のヤル気が伝わって来ますね。意外とカッコいいデザ […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 阿部 つぶやき 書をたしなむ 日曜日は店休ですが、予約対応で厨房は稼働。予約電話があったり、不意な来店があったり。臨機応変に対応させていただいております。 久しぶりにまとまった時間が取れたので、2階宴会場を使って書道の日に。最近、ゆっくり書く時間がな […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 阿部 つぶやき ひな祭り ちょっとだけでも、ひな祭りの気分を味わおうとケーキ準備。 スイーツ大好き男子大喜び。テンション上がりまくり。あなた達には関係ない日だけどね。 せっかくローソクに火を付けたのに、脇からフッと消される始末。もぉ~、私が消した […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 阿部 つぶやき スノードロップ 今日は快晴、朝早く四季の里へスノードロップという春の花を見に行って来ました。 朝早い時間は誰もおらず。ただただ広い敷地を独り占め。なんか叫んでみたい気分に。 奥のハーブ園へ行くと、どうやら白い点々が。これがスノードロップ […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 阿部 つぶやき つるし雛かざり 店休ですが会食、予約注文が終わったのが午後5時半。ようやく店を閉めて小雪舞う中、飯坂の旧堀切邸へ行って来ました。一度は見てみたかった「つるし雛かざり」。実は雛かざりそのものを見るのが初めて。 到着したら6時過ぎ。すでにラ […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 阿部 つぶやき 417時間 2月22日はニャンニャンニャン。世間では猫の日らしいですね。にゃお~。 私にとっての222は観光案内所で初仕事した記念すべき日。あれから1年。実に139日、417時間、沢山のお客様にご案内してきました。(多言語市民コンシ […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 阿部 つぶやき どこから来たでしょう? 夕方のレジ。ご年配のご夫婦がいきなりクイズ出して来ました。 「ちょっと分からないです、すいません」 「南相馬から来たんだよ」 「え~? わざわざですか?」 「ここの刺身が美味しいから」 「でも松川浦とかの方が魚美味しいん […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 阿部 つぶやき 万世大路クリスタルダンジョンツアー (ももりんサステナブルツーリズム) 観光案内所や新聞にて案内していた掲題のツアー。どうしても行きたくて2月19日(日)午前中参加して来ました。普段、個人的にはなかなか行けない場所、しかも2/11と2/19のみ4回限りのツアー。仕事の段取りしてから行って来ま […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 阿部 つぶやき パン工房「ぎんのふえ」 今回セールを行うにあたり、福祉施設と手を組んで何か出来ないか、昨年より模索しておりました。 販売ルート、施設方針、販売商品を考え、今年になってから(しかもチラシ原稿締切の数日前)つばさ福祉会・父の夢に打診。ダメ元でお願い […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 阿部 つぶやき 大人のチョコミント 天気に恵まれないセールでしたが、沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 日曜日は久しぶりの休日。今頃になって天気が良いのは残念極まりないですが、とにかく寝ました。1日中寝てました。寝溜め出来るなんて若いわ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 阿部 つぶやき もうすぐセール‼️ 2月10日(金)、11日(土)と如月セールをします。というわけで、連日急ピッチでの作業が続いています。 問屋さんへ行ったり、新しい出展者様と打ち合わせをしたり、ポップ作ったり。バックヤードは、ごちゃごちゃ。 来店者様への […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 阿部 つぶやき スマホ変更 土曜日のブログ掲載の後、予約していたショップでスマホの機種変更を行いました。昨年より早々と来店申し込みをしていたので、それまで壊れるなよ~、と願いつつ。3年経つと電池の減りが早く、故障する前に先手を打った感じ。 いつもこ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 阿部 つぶやき 今日は事務作業 いよいよ1月も最終日。忙しい中、空いた時間に店で書類広げて作業中。勘の良いお客様は気づいてる様子。 「また何かやるんですか~?」 はい、2月セールに向けて着々準備しています。 チラシ校正(なかなか1回ではバーンと決まらず […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 阿部 つぶやき レイアウト変更? 連日よく雪が降り続きますね。悪天候ですが、おかげ様で2階はフル回転。今月はお正月や店休もあり、貸し出し出来る日にちが少なかったにも関わらず、185人のご利用がありました。 2階の基本的なレイアウトはこんな感じですが、お客 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 阿部 つぶやき 大寒波 昨日は強風でしたが、昼間は暖かい1日でした。夜が明けて一変。大雪です。 毎度のことですが、車がすぐに出せない状況。雪かき、フロントに水かけ、エンジン始動して、30分後にバタバタ出勤。今日に限って朝から観光案内所の勤務 ( […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 阿部 つぶやき 嬉しくない当たり お年玉付き年賀状で当選確認。 8枚当たり。 残念ながら全部3等切手シート。デザイン可愛いから許す。 280枚出して250枚受け取って、この高確率。それはそれで良いのだけれど、1等30万、狙ってたのになあ~。せめて2等くら […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 阿部 つぶやき 雪っこ たまにはお酒の話。 岩手県大船渡市、酔仙酒造の「雪っこ」。ただの日本酒かと思いきや、とろりとした口当たりの白い活性原酒。(活性原酒とは酵母や酵素が生きたままの原酒) 冬期限定のため、毎年10月から3月末頃までの発売。なん […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 阿部 つぶやき 韓流20周年 with Fukushima 18日午後6時半より、ふくしん夢の音楽堂にて開催。第1部は室内管弦楽団「バラダン」による韓国ドラマのテーマソング演奏、第2部は歌手「キム・ヨンジャ」のコンサートが行われました。 なんと全席無料という大盤振る舞いで、チケッ […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 阿部 つぶやき 28年 阪神淡路大震災から、長い月日が経ちました。今でも5時46分になると鮮明にあの日のことを思い出します。黙祷していると、いろんな思いが込み上げ、涙がこぼれて来ました。私にとって1.17は特別な日。あの日のことは時間が経つにつ […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 阿部 つぶやき いつもの日曜日 1月も半ばを過ぎ、ようやくいつもの生活に戻って来ました。 今日は店休ですが、早朝5時半より皿盛作り。召し上がるのがご年配と聞いて、なるべく和食中心で。 美味しそうだ。 配達終わったら、次は海鮮丼。これだけあると圧巻。 1 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 阿部 つぶやき いちごの日 ようやく、道の駅ふくしまでゲット出来ました。福島の新しいいちご「ゆうやけベリー」。そう、ネーミング応募したのにハズレたヤツ。 前から食べたいな~と思って、何回も道の駅ふくしまに通いましたが、販売してなかったり、完売だった […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 阿部 つぶやき りんご湯 今日は連休最終日。朝イチ、飯坂温泉の、りんご湯に行って来ました。 行ったのは鯖湖湯(さばこゆ)。 幻想的な雰囲気、好きです。 入浴料200円という安さ。 地元のみならず、観光客にも人気。ただしアツアツ。 入り口には券売機 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 阿部 つぶやき めだかの引っ越し 昨年12月、駐車場のメダカを物置に避難。ところが気温がマイナス続きで、よほど寒かったのか、気づいたらメダカ数匹が天国へ。チーン。 苦肉の策で、年末、積雪の前に更に引っ越しすることに。 新しいお家はジャーン。家の中~。 こ […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 阿部 つぶやき 新春市場だより 今日は朝6時から福島市公設地方卸売市場の初せり。早朝、近くの会社にお供え物を配達してから市場に行ったため、すでに水産物の初せりには間に合わず。初マグロは高値が付いたようです。 築地での初せりも気になるところ。大間のマグロ […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 阿部 つぶやき 元旦初仕事 年末年始はほとんど休む暇なく、厨房で過ごしていますので、カウントダウンや年越しそばとは全く無縁のお正月を迎えました。 たまたまテレビを付けたら、富士山ご来光の生中継。「今から全てのテロップを消します。スマホをお持ちの方、 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 阿部 つぶやき 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 皆様、どんな新年を迎えられましたか? 大晦日は夕方5時頃から予定通りの時間に商品をお渡し出来なくなってしまい、沢山のお客様をお待たせすることに。夕方は大口注文、寿司、海鮮丼、オードブルな […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 阿部 つぶやき 市場だより 今日は年内最後の開場日。ちょっと市場の雰囲気をご紹介。普段はなかなか見れない裏側へ潜入。(まるで探偵みたいだ) まだ真っ暗な時間から市場は動いています。(正式名称、福島市公設地方卸売市場) 今日は最終日とあって商品も人も […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 阿部 つぶやき 1361人 今年は2階の宴会を終了させていただきました。掲題の数字は1年間にご利用いただいたお客様の延べ人数。もう、ビックリという言葉しか出ないですね。 地元の方はもとより、市内あちこち、伊達郡内、郡山市、浜通り、県外からもお越しい […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 阿部 つぶやき 素敵なプレゼント 1ヶ月前に行った、地元小学2年生を対象にした「まち探検」。そのお礼のお便りが来ました。 折り紙のサンタさん、いか、魚、可愛いらしいイラストが沢山。14人の皆さんありがとう。 魚を触って嬉しかったこと、いろんな種類があると […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 阿部 つぶやき 今年のX’MAS クリスマス寒波と言われれば外出したくないのは当たり前。24日(土)は思ったより静かなクリスマスイヴに。そして25日(日)は店休でしたが、予約注文で忙しい1日に。 仕出し(パック膳)作ったり 海鮮丼作ったり 予約注文が終わ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 阿部 つぶやき 当選者、出ました! 11月12日(土)は、えびす講まつり。チラシを入れない代わりにそれにかかるコストをお客様へのお魚券プレゼントにまわすことに。うちも来店されたお客様にお声かけして、住所氏名を書いていただき、まとめて応募。 そして本日、加盟 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 阿部 つぶやき 冬が来る前に ノーマルタイヤ洗い。もう冬が来ちゃいましたが、ずっと忙しくて出来ず。野ざらしにしているうちに雪が降ってしまい、また出来ず。ようやく今日、時間と天気のタイミングが合いました。 とにかく急げ、急げ。意外とシンプルな道具を使っ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 阿部 つぶやき 日曜日の過ごし方 つくづくセールが一週間前で良かったと思った日曜日の朝。店休ですが朝から仕出し弁当作り。時間ギリギリセーフで完成 ! 昼は2階にお客様をお迎えし、午後からは惣菜作り。チキン甘辛煮、煮物、煮魚、鱈汁、ロールキャベツ、サラダ。 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 阿部 つぶやき 初積雪 昨日から降りだした雪。みぞれ雪だったため、道路には積もりませんでしたが、野外駐車場の車はこんな感じ。フロントガラスが真っ白。今日の吾妻山は雲がかかって見えません。 店の周りの畑、田んぼは銀世界。夜明け前は幻想的な雰囲気。 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 阿部 つぶやき セール御礼 週末二日間、沢山の皆様にご来店いただきありがとうございました。延べ人数ですが、約500人ほどいらっしゃったようです。まさに年末の前哨戦、予行練習といったところでしょうか。 目玉商品はチラシより多めに準備しましたが、早々と […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 阿部 つぶやき 駐日外交団による福島復興ツアー同行 11/29(火)、外務省・福島県主催のツアーにシティキャストとして参加。(オリパラのボランティア活動の延長) 郡山駅で10ヶ国15人をお迎えし、浜通りへ行って来ました。 ①J ヴィレッジ 復旧までのビデオを見て、地元の人 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 阿部 つぶやき フラ、フラ、フ~ラ 暖かいのに1日、強風。もうすぐ寒波が来るかも? 今日の2階予約は(ユーレイ会員ながら)所属しているフラダンスの会食会。いわゆる今年最後、早めの忘年会。 普段、顔を合わすことがない昼、夜レッスンのメンバー。ベテラン先輩方に […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 阿部 つぶやき まちなか探検 午前中、地元の小学校2年生14名が、お店にやって来ました。 社長も分かりやすく説明。 何の魚か分かるかな? 職人さんがサーモン持って説明。がぜん、やる気マンマン。それをタブレットで撮る子ども達。 解体中のマグロも身近で。 […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 阿部 つぶやき 日曜日の夜 いつもより仕事が早く終わったので、ワールドカップサッカー観戦、間に合いました。 というわけで応援のお供に自分で作るビール。炭酸で割るとビールになるらしい。へ~初めて見た。 原液はこんな感じ。 炭酸を注ぎます。原液 1 : […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 阿部 つぶやき 知りたくない事実 観光案内所で仕事をしていたら、市役所職員の方が大きな荷物を3つ運んで来ました。 「返却に来ました」 わっ、でかい、何これ? あれ?もしかしてブラックももりん? 「この間、福島ユナイテッドの試合にいました?」 「はい」 ま […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 阿部 つぶやき 初サッカー観戦 20日(日)、とうほう・みんなのスタジアムで福島ユナイテッド vs 愛媛FC のシーズンホーム最終戦に行ってきました。 数日前の新聞チラシをみて 会員登録したら当たりました。人生初サッカー観戦。ワクワク楽しみ~。 チケッ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 阿部 つぶやき 寒~い ! 朝から寒いなあ~と思ったら、吾妻山に雪が積もっていました。初冠雪ではありませんが、こんなにくっきり雪が見えるのは今シーズン初めて。いよいよ冬支度。 今年も雪が多いとのこと。そろそろタイヤ交換しよっかな。。。あ~めんどくさ […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 阿部 つぶやき ざくろ 漢字では石榴、または柘榴。 知り合いから回り回って「どうぞ食べて下さい」といただきました。 初めてみました。なんだこれ~。 残念ながら食べ方分かりません。Googleで調べたら、中身だけ食べれるとのこと。少しほぐしてみま […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 阿部 つぶやき 東日本女子駅伝 13日(日)は第37回東日本女子駅伝でした。18都道県から卓越されたランナーが終結。店近くがコースのため、沿道まで行って素晴らしい走りを見せていただきました。目まぐるしく順位が変わるため、ギリギリまで自宅でテレビ観戦、近 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 阿部 つぶやき 環境美化活動 日曜日は朝から地域の環境資源保全活動でした。初夏に植えた花の撤去作業。まだ咲いてキレイな花もありましたが、冬になる前に全て片付けとなりました。 店の駐車場にあったプランターも返すことに。今頃になって必死に咲いてきたんです […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 阿部 つぶやき イチョウ並木ライトアップ 配達の途中、今日は車も人も多いな~と思ったら、あづま総合運動公園のイチョウ並木ライトアップでした。 光のプロムナード。あんまりキレイだったので、帰り道、橋の上から写真撮ってみました。 う~ん、キレイさがよく伝わらない。 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 阿部 つぶやき 素敵な器 夕方、厨房で仕事をしていたら、お客様に呼ばれました。 「器、買ってきたよ」 (え~、頼んでもいないのにプレゼント?それ、めっちゃ困る~、私に気があるん?)と思ったら 「これに海鮮丼入れて」 (な~るほど、そ~ゆ~こと? […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 阿部 つぶやき 夜の果樹園2022 飯坂町平野の「まるせい果樹園」にて3日間限定のイルミネーションが復活! 仕事終わってからライトアップされた美しい果樹園を見てきました。 ももりん、見っけ~。 ブラックももりんも。 まさにインスタ映え。 県外、市外からのお […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 阿部 つぶやき 第11回あづま Teshi got 市場 日曜日ですが仕事前、開場そうそう行ってきましたよ~。ハンドメイド作品展。期間中、刺身を買いに来て下さったお客様がいてお話を聞いていたので、興味津々で覗いてみました。場所はあづま総合運動公園、イチョウ並木。 朝イチはまあま […]